• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月06日

剥がしっぱなしにせず、貼りなおす

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨日、いつものお店にお邪魔して、プレオのトラブルシューティングをお願いしてきました。



リアハッチのエンブレムが剥がれ、両面テープがカッピカピに乾燥してました。

エンブレム周りには22年分の水垢が溜まっていて、相当お手間をかけていただきました。

その甲斐あって…。


貼り付けの位置もしっかりと確認の上、貼り直していただきました。
(両面テープと水垢落としの際、塗膜が傷んでいたので、剥がして終わりにはできませんでしたとのこと)

最近、こんなものを買っちゃったので、

追加貼りをしたいなァと画策中です。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/02/06 18:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2023年2月6日 22:04
やはりそうでしたね。
剥がしたい人は早めにやっておかないと駄目ですね^^
コメントへの返答
2023年2月7日 19:37
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚*)
ご推察の通り、ウチのコも塗膜にダメージが…。
元の位置に貼りなおしてもらったので、目立たなくはなりました。
ヘタに手を出していたら取り返しのつかないことになっていたかも。

追加貼り予定のエンブレムは天気が落ち着いたら貼ろうかな。
2023年2月7日 13:50
両面テープ
ゴムベルト
必ず劣化しますからね
なるべくなら使ってほしくないですが………
※ オーディオ機器のゴムベルトなんて最低ですよ。知らない人はそれで回らなくなったと買い替えますからねww
コメントへの返答
2023年2月7日 19:43
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚*)
分かってはいますが、目の当たりにすると焦ったり、悲しくなったり、ですね。

オーディオ機器用のゴムベルトなんて私のようなシロートにはわかりませんって。(爆)
補修品が手に入らなくなったら寿命…だったり?

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation