• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

出鼻をくじかれました

(=xωx)ノ ィ、ィョゥ…。

本格的なウィンターシーズンに入ったので、ウチのてんちゃんにも過日組み換え作業を行ったスタッドレスタイヤセットをはかせることにしました。


ホイールナットを緩めて、ジャッキアップ。
ホイールを外す…、はずす…、外れない!!!!
出鼻をくじかせた左前ホイール
なんですか? これ。(泣)
潤滑剤を吹き付けても、タイヤの上部を叩いて衝撃を与えても外れない。
ホイール、スペーサー、ハブ周りが固着しちゃっている模様です。

法定12か月点検や車検整備の時に「ブレーキの分解清掃」を行うから、ホイールの脱着を行うのは正規ディーラーさんだけ?
ねっくんやインプレッサでお世話になっている東京スバルさんでは毎回メニューに組み入れていたけど。

車検整備後、納車3か月で固着したなんて話は相当なレアケースのはず。
…さては、車検整備のときにホイールを外さなかったな。
サンデーメカニックのワテクシではお手上げになってしまったので、今回はプロに相談してみることにします。

せっかくだから、



てんちゃんのドア開口部に保護シートの貼り付けをしてみました。
アルトワークスとおそろいのブラックカーボン調のシートです。
これで、ブラックのシートはほぼ使い切りになりました。

さて、これからディーラーさんに問い合わせてみます。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2024/12/07 10:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーザー車検、無事終了!
highmt_hideさん

ホイール新調と赤い差し色
しかぼうさん

クラウンクロスオーバー 2回目の試乗
Cello-Aさん

RBP
ブヒィさん

ランエボ10純正レカロを流用してみた
materialさん

久しぶりに投稿でっす(´・ω・`)
☆ナナチ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation