• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

東京オートサロン2025に行ってきました

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨日のお話になりますが、東京オートサロン2025を観に行ってきました。
今年はてんちゃん(R1)の納車後、初めての幕張遠征です。


駐車場の入場待ち混雑は辛うじて避けることができたものの、結構な混雑状況でどこを見るにも人ごみをかき分けるので、帰るころには結構バテ気味でした。


左はS-Craftさんのデモカー(SUBARU WRX STI)、右はガレージベリーさんのデモカー(HONDA CIVIC TypeR)
どちらも埼玉県に拠点を構え、ご縁があるお店なのでお隣同士でデモカーを並べていることにちょっと感動。




これ以降、まったくといっていいほど画像を撮っていませんでした。(爆)

例年と比較すると、楽しみにしていた物販が減っている、と感じたのが残念でした。
もっとも、ワテクシのクルマ向けのパーツの取り扱いが残っているものがあっただけでもある程度の収穫があった、というべきでしょう。

少ないながらも物販の成果はありました。

ASTRO PRODUCTSでローダウンスロープ用のキャリーバッグと充電式のペン型ワークライトを買ってきました。
今使っている乾電池式のライトより軽量なので今後は作業のお供として活躍してくれることでしょう。

日々の仕事から解放された休日を味わうことができて、いい気分転換になりました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2025/01/12 17:42:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

登坂体験
あっぷ!さん

オートサロン2025
すりぬけゆかだんぼうさん

HKS オータムカスタマイズフェア ...
Dai@cruiseさん

メッセみき
YR35さん

SUBARU with 86&BR ...
FLAT4さん

東京オートサロン2025 三日目最 ...
としぼぉまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation