• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

ブートキャンプ 5日目… もう限界か!?

(=xωx)ノ ィョゥ。

今日のブートキャンプは5日目。
「腹筋プログラム」を行いました。

基本プログラムや応用プログラムより、運動時間は少なくなりましたが、
そのぶん、密度の濃いエクササイズが、てぐすね引いて待っていました。

今回は名前のとおり「腹筋」を重点的に鍛えるエクササイズが多く、
立ちの状態でも、座る/寝る状態でも、腹筋を意識することで高い効果を狙うようです。


しかし…
もちもちポンポを持つ身にゃ、腹筋なるものはてんで足りなくて、
横になったときには運動できませんでしたヨ。

起き上がろうとしているのに、ジタバタしていたのはナイショ。


それじゃ、恒例の身体測定データ。

身長  :175.5cm
体重  :109kg  (+1.0?)
お腹周り:103.5cm(-3cm)
体脂肪率:34.3%  (+1.7?)


…なんじゃ、これ!?
なんか、どんどん元に戻っているんじゃないだろうナ。
こんな感じじゃ、明日はプログラムを2本消化しなきゃダメか?
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


なかのひと
ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2007/07/03 23:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お香を焚くと、よく寝れるんです💤
P・BLUEさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

【その他】新潟へ!
おじゃぶさん

まろほばミュージアム②。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年7月3日 23:59
頑張ってますね
どうなんでしょうね?
戻るってのは・・・
この後ドント落ちるんですかね???
コメントへの返答
2007年7月4日 10:10
(=xωx)ノ ィョゥ。

食事も見直さないとダメ、なんでしょうか?

体重の横這いはやむを得ないとしても、
体脂肪率が増加!?

あと2日なんですが、
キチンとした効果は現れるのか!?

…不安に駆られていますが、
やり遂げます。
2007年7月4日 0:35
体脂肪率は体の抵抗値を元に計算されているため、脱水時には高く出る可能性があります。運動後、脱水を補正してから測定すると正確に測定できると思いますよ。
コメントへの返答
2007年7月4日 10:14
(=゚ω゚)ノィョゥ。

エクササイズ終了後にそれぞれの測定をしています。
給水は測定終了後なんですが、
それじゃ、ヤバイですかねぇ。

水を飲んでからだと、
体重がモロに増えていそうで怖いデス。
2007年7月4日 1:31
こんばんわ!
とうとう5日目ですね。。。

昨日TV「学校へいこう!MAX」にビリーが出演してましたね。
女子高でのブートキャンプ・・・見ていても最後の方はかなりハードでしたね。
「こりゃ効果ありそう!」と思いました♪
コメントへの返答
2007年7月4日 10:20
(=´ω`)ノ ィョゥ。

一見簡単そうにみえますが、
ブートキャンプは「サーキットトレーニング方式」ですネ。
(運動の強弱を織り交ぜるトレーニング)

おっしゃるとおりです。
最初の20分程度はついていけますが、
終盤はキツいですよぉ。

ですから、どうしても休憩をはさむ「インターバルトレーニング」になっちゃうんです。
2007年7月4日 5:33
運動をしているので効果はありますから大丈夫♪
しないのと比較すれば・・・(T-T)
次回お会いするのを楽しみにしています♪
しかしハードな運動量みたいですね
コメントへの返答
2007年7月4日 10:24
(=´ω`)ノ ィョゥ。

いま、残っているのは、
全身の筋肉痛と、ちっぽけなプライドだけデス。

効果が現れないのもそうなのですが、
トレーニングのテンポについていけないのがくやしい!

目に見える結果がでるのはいつの日か…。
2007年7月4日 17:00
頑張ってますね~。

ちなみにこの強化キャンプって一度プログラムを終えたらもうお終いなんです?
繰り返しやらないとダメ、とか・・(爆
コメントへの返答
2007年7月4日 19:56
(=゚ω゚)ノィョゥ

もっちろん、1周目が終わったら
2周目以降もチャレンジします。
「継続は力なり」なんでしょうね。

繰り返しエクササイズしたほうが、
効果が出やすいです。
まだ、エクササイズは完璧ではないし、
ビリーバンドも開封していませんから。
2007年7月4日 19:19
もう一度!

あきらめるな!

ジュピタソならできるぞ!!

食事も炭水化物を減らしていくとか
食べる量を減らしていくとか…
なにか対策が必要そうですね…

ワタシも入隊しないといけない体なんですけど…(笑)

コメントへの返答
2007年7月4日 19:57
(=゚ω゚)ノィョゥ

食べる量を減らすのは
結構つらいですナ。

食事も見直しが必要かな。
夜は食べ過ぎないように気をつけないと。

でも、根本的な解決方法ってなんでしょ!?

プロフィール

「ちくしょー!
雨降ってオイル交換ができないじゃないか!」
何シテル?   10/11 08:29
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation