• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

中華街 de 食べ放題バトルオフ

| ^ω^)ノ ィョゥ。

今日は所属チームの中華街食事オフに参加してきました。


今回はクルマでの移動を控えて電車で待ち合わせ場所へ。
…電車って久しぶりに乗りましたヨ。


ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
横浜駅東口。 だけど…。
誰もいないよ。

…って、みんな少し離れた場所で待っていました。
待ちぼうけを食うかと思いましたけど、無事合流。


今回はメンバーがそれぞれの交通手段で参加しました。

自分は待ち合わせ場所に来ていたリン。さんのおクルマに
乗せていただいて次の待ち合わせ場所、「大桟橋」へ。


ココで待っていたお友達も合流して、一路会場となるお店へ。
…と行きたかったんですが、ちょっと時間が早かったので散策してきました。

実は自分、横浜中華街に来たのは初めてだったりします。
ふだん、来る機会がなかったので、見るものが新鮮に見えました。

さぁ、散策も終わり、メインイベント。

お店はお座敷形式で、
男性陣で固められた卓と、
自分が入った、女性陣も座った華やかな卓の2箇所。

それでは、二時間一本勝負!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ふかっちさんつよさんによる撮影!

キタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━ ッ ! ! !

なぜか、全員起立!!

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

くるは、くるは…。
あっという間に、テーブルが料理の山になりました。

注文した料理は片っ端からなくなっていく男性陣の卓。
ソレに対して、自分のペースを崩さないヒトたちで囲んだこちらの卓は
ややゆっくりか!?


そして来ました、例のヤツ。
お友達のNAOさんが恋焦がれていた…。

伝説の「美沙子の炒飯」!!


4人前の盛りだった大皿をしっかと抱え、豪快に…
たいらげていました。
( ゚Д゚)ウマー


フィニッシュにデザートをいただいて、終了!!
まぁ、ここにきても注文するはするは…
杏仁豆腐、マンゴープリン、仙草ゼリー、愛玉ゼリーに芝麻球(チーマーカウ)…、
自分は黒ごまプリンをいただきました。


ですが、つよさんがここでデザートの杏仁豆腐を…

Σ(゚д゚)オイオイ、大皿で逝きますか!?(笑)


ソレを見ていたふかっちさんも同じように…

こっちも大皿で逝きました。(笑)
(・∀・)チゴイネ!


こうして、嵐のような(?)二時間は終了しました。
その後は腹ごなしに自由行動。
しかし…。
コヤブンさん、NAOさん、まだ食べますか。
杏仁ソフト!?


自分はダイエット中&お腹いっぱいだったのでギブアップでした。


いや~、皆さんの食欲はハンパではありませんでした。
すごかったですね。
次回の参加時には、メニューを選り好みしないで、いただきたいものです。
ご一緒した皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

少ないですが、フォトギャラリーに、画像を載せています。
ご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

フォトギャラリー(その1)

フォトギャラリー(その2)

なお、修正前の画像が欲しい方、
削除希望の方も直メをお願いします。



なかのひと

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/07/09 20:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 21:19
昨日はお疲れ様でした~

自分のテーブルはフードファイター揃いでしたから、料理もあっという間に無くなってしまいました^^;

あれだけ食べると完全に元は取ってますね!

おっ、お土産屋で撮られてるとは・・・@^^@

また次回も宜しくです。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:06
(=゚ω゚)ノィョゥ

お疲れさまでした。
昨日はムリを言ってスミマセンでした。

おいしい料理&頼み放題とあれば、
料金分は確実に食べていますよね。
腹八分目にしておこうと思いきや…、
満腹になっていました。

肉まんのお店ではみなさん、必死にお土産を選んでいましたね。
やはりご家族に、かな?

こちらこそ、よろしくお願いします。
2007年7月9日 21:43
ヽ(゜ロ゜;)ノ ウヒャァ

そんな写真をぉぉぉ


うらばんちょの威厳がぁ~


ま 甘いもの大好きなので威厳とか
言ってられませんがね(^_^;
コメントへの返答
2007年7月9日 23:08
!ぅょぃ ヽ(゚ω゚=)

お疲れさまでした。

大丈夫デス。
うらばんちょの威厳は、
このくらいでは揺らぎはしませんヨ。

威厳がありながら、親しみやすさを
持っていらっしゃるのが、つよさんのよいところです。

自分も黒ごまプリンが( ゚Д゚)ウマーでした。
2007年7月9日 22:35
昨日はオチカレ!

ちゃんと帰ってから、ビリー先生の特訓を受けたかな???
(・∀・)ニヤニヤ

初中華街はいかがでした?
コメントへの返答
2007年7月9日 23:10
|゚Д゚)ノ ィョゥ。

昨日は、帰ってからではなく、
出かける前にエクササイズしてきたんですヨ。
おかげで、太ももがパンパンだったナリ。

いや~、中華街は「食の誘惑」が強いところですね。
ダイエット中でなければ、
杏仁ソフトやタピオカなどを食べてみたかったナ。

次回、行く機会があれば食べるぞーっ!
2007年7月10日 9:40
毎晩の苦労は!?ビリー効果が!?
美味しかったみたいですね♪
こういう時は思いっきり楽しむに限りますよね
コメントへの返答
2007年7月10日 10:28
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

満腹まで食べてしまいましたが、
料理には気を配ったので、
リバウンドは最小限…だと思いたいデス。

はいナ。
エクササイズは継続していますヨ。
努力が水泡に帰すか、と思うと、
手放しで楽しむのをためらってしまいましたが( ゚Д゚) ナニカ?
2007年7月10日 13:00
たくさん食べて運動するのが健康的ですよね~

中華街は昔近くに住んでいたので、
たまに行ってましたよ。

美紗子って誰???
コメントへの返答
2007年7月10日 14:40
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

美沙子サンって、
お友達のNAOさんがファンの
安田美沙子さんのことデス。

前回参加できなかったリベンジを果たすことができた、と
喜んでいました。

中華街のお近くに住んでいたんですか?
自分には、食の誘惑が強すぎて、
通い詰めちゃいそう。
2007年7月10日 15:30
あの・・・

ブートキャンプは??
(^^;)
コメントへの返答
2007年7月10日 20:00
(=`ω´)ノ ィョゥ!!

やってます、やってますって!!
ちなみにこの日は
「エクササイズしてから、お出かけ」したのーっ。

(´・ω・`) それとも…
エクササイズブログは、
継続したほうがいいですか?
2007年7月10日 21:12
ドモ (’◇’;ゞ 

やはり、皆さんの食べっぷりすごいなぁ~!
前回のオフでもそんな感じでしたよ。

杏仁豆腐美味そうですね。
好物でし♪
コメントへの返答
2007年7月10日 22:22
|゚∀゚)ノ ィョゥ

うらばんちょや、たいちょの食べっぷり。
daiさんにも見せたかったなァ(マテ。

って実はアレ、
お二人ともネタで「ポーズをとってくださった」のですヨ。

いやぁ、フードファイター組は
デザートも3種類以上頼んで、ぜ~んぶ完食していました。
すごいでし。
2007年7月10日 23:42
日曜日は、お疲れ様でした。
こっちのテーブルは、あっという間になくなりました。
そっちは、どうでしたか?
さすがスナイパーですね。
次回のオフまたはプチオフでもよろしくです。
コメントへの返答
2007年7月11日 7:45
|゚∀゚)ノ ィョゥ

Cometさんが座ったテーブルには、
フードファイターがそろっていましたから(爆)。
こちらは落ち着いて食べられましたヨ。

>さすがスナイパー~
Σ(゚Д゚;エ!? ナンノコト?

次回のオフもよろしくです。
お披露目には駆けつけられないかもしれませんけど…。
2007年7月11日 1:59
いいな~ワシも行きたかったです~

さすがフードファイター組はスバラシ~食べっぷりでしたね(笑)
それにしても皆さん凄すぎますよ^^

次回開催の時はいっしょにモリモリ食べましょうね!
コメントへの返答
2007年7月11日 7:47
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

並べられた皿から1分も経たずに
料理がなくなったそうです。
なんとも豪快な食べっぷり?

次回はガンガン食べたいですね。
ひょっとして、バタさんもフードファイター組?
2007年7月11日 21:35
いろんな意味で、お疲れ様でした~

やっぱり皆さんよく食べますね~
取り残されそう・・・
私も逝きたかったんですけどね、いろいろと忙しいもんで。

次の機会には・・・チャーハンが食べたい!w
コメントへの返答
2007年7月11日 22:46
(=゚ω゚)ノィョゥ

なに言ってるの!?
育ち盛りでしょ。
漏れたちより、
モリモリ食べられるんじゃないかな。

次回はオフに参加して、ガンガン食べないと。
都合をつけて参加してくださいな。
2007年7月11日 23:07
iいいですね中華街。
5、6年前にデートで行ったきり行ってないです。
コメントへの返答
2007年7月11日 23:40
(=´ω`)ノ ィョゥ

自分は今回、はじめてでしたヨ、中華街。
なんとも、食べ物の誘惑が多い場所ですね。
何度も、買い食いしそうになりました。

ココはひとりで行く場所ではないかもしれませんね。
友達を誘って行くのが一番、かな?

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation