• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

ちょっと、恥ずかしい!?

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

今日はおフクロのスパシオが車検、ということで、
ディーラー(トヨタカローラの営業さん)がクルマを引き取りに来てくれる、
ということだったのですが…。

おフクロは、仕事のため不在。
親父をはじめとするほかの家族も不在…。
漏れも、おフクロを職場に送って野暮用を済ますため不在。

ということで、漏れがディーラーにクルマの鍵を預けに行くことになりました。

行きましたよ。
ええ、行きましたとも。
トヨタカローラのディーラーにインプレッサで!!

…ちょっと恥ずかしかったっスよ。


なかのひと
ブログ一覧 | 日々日記 | クルマ
Posted at 2007/08/04 22:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

トミカの日
MLpoloさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 22:53
(=゚ω゚)ノ ィよー

自分もインプレッサでトヨタDラーへ行ったことありますよ~
フェールキャップホルダー(約300円)を買いにw

他社の車でも、非常に対応が良い印象を受けました。

わざわざ50km離れた同系列のDラーから
その日のうちにキャップを取り寄せてくれましたw

スバルもトヨタの良いところを見習って、さらに精進して欲しいものです!
コメントへの返答
2007年8月4日 23:58
!ぅょぃ ヽ(゚ω゚=)

トヨタの
「フューエルキャップホルダー」の流用は
結構流行っていますからね。
そういえば、ScLaBo愛川にも
商品が取り置きしてありました。
最初は(・ω・ )なんで?って思いましたけど…。

IYOさんは、そういうことは気にならないほうですか?

トヨタはスバルの監督のような存在になりましたからね。
お互いのいいところを吸収しあって欲しいと思います。
2007年8月4日 22:55
ども!

インプレッサならどのDラーに行っても優越感に浸れるっす^^

ホンダ車でスバルに行った時は恥ずかしかったっす^^;
コメントへの返答
2007年8月5日 0:00
ィョゥ。 ヽ(゚∀゚ )

アイケンさんのインプレッサなら、
お店のヒトだけでなく、ディーラーに来ている
他のお客さんの視線も釘付けになりますヨ。

幸い、お客さんが少ない時間帯だったので、
「ちょっと恥ずかしい」程度で済みました。
混雑している時間帯に行っていたら、
ヒンシュクものだったかな?
2007年8月4日 23:55
私もトヨタDラーにインプで行きますよ?親父のカリブ関係で(笑)
嫌な顔しないで対応してくれますので気兼ねなく…Orz
コメントへの返答
2007年8月5日 0:05
ィョゥ。 ヽ(゚Д゚ )

漏れ、カローラの営業さんとは、
あまりお付き合いがないんです。
(最初、クルマを買おうと見積を作ってもらったことはありましたが…)
両親のクルマの用事で、
カローラのディーラーに行くのも数年ぶり。
両親は十数年のお付き合いなので、
上得意様デス。
2007年8月5日 0:27
サーフに乗ってたときは、HONDAのDラーに
車検出してましたが何か?(笑
コメントへの返答
2007年8月5日 9:49
ィ、ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

ぐれいさん、神経が太いですね。
ってか、長い期間お世話になっている
営業さんだと、
多少はムリを聞いてもらえますけどネ。

そのときはCR-Vへの買い替えとか
勧められませんでしたか?
2007年8月5日 0:50
こんばんわ。(^o^)丿
私も親のプログレの事で、たまにですがトヨペットのDラーへ行きます。
プログレで行くと「息子さんも是非!」とトヨペットの取扱い車種を勧めてられましたが、一度インプで寄ってからは自分の所の取扱い車種に勧められるクルマが無い事を悟ったのか、セールス活動をしてこなくなりました・・・(笑)
コメントへの返答
2007年8月5日 9:51
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

自分もヤーダモンさんと
まったく同じ経緯をたどっています。

以前はクルマ購入の相談をしたり、
新車を見に行ったりしましたが、
カローラ店はミニバンがメインですからね。
(セリカが出たときとかは見に行きましたけど。)
営業さんも勧めてこなくなりました。
2007年8月5日 1:44
大丈夫。
私もたくさんあります。この手の行為は(^^ゞ
GT-RでヤナセDラーへ(マイクロロン買いに)。
カローラでレクサスへ(カローラは営業車。仕事中に後輩と冷やかしに)。
それからやはり最近インプでトヨタへ(ヒューエルキャップハンガー買いに)。
…等々

一番レクサスの反応がおもしろかったなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2007年8月5日 9:54
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

自分の用事ならともかく、
家族の用事を言い付かって行くのは
正直恥ずかしい(?)ですヨ。

基本的に冷やかしもしない人間なので。
(友達にくっついていくことはありますが…)

レクサスにも!?
自分はぜ~ったい行かないところデス。
2007年8月5日 7:50
僕は、インプで、三○Dら~に・・・。

勿論、駐車場には、ラ○エ○が・・


ちょっと、
メカさんの目が怖かったなぁ~(笑)

コメントへの返答
2007年8月5日 9:56
ィョゥ。 ヽ(´д` )

お気持ち、分かる気がするなァ。
おなじカテゴリーのクルマだから、
気になるんですよね。

でも、今のクルマにほれ込んでいるから、
浮気はしないなァ。

>メカさんの目が~
「なんだぁ!? アイツ…」とか
警戒されちゃったのかしら?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation