• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

やっぱ、重かったヨ…。

(=´ω`)ノ ィョゥ。

昨日は、屋根裏の物置にしまい込んでいた純正マフラーを引っ張り出してみました。

わが家の屋根裏はモノがごちゃごちゃ入っていて、目的のものを探し当てるまでが大変でした。

むっ…。

このっ…。

お、重い(;xдx)…。


奮闘の結果、無事マフラー&センターパイプを出すことに成功。

久しく放置していた純正マフラーなんですが、持ってみると
「やっぱり重い!!」ことを再認識しました。

コンディションのチェックや、消耗品やボルト&ナットの有無チェックはまた今度。

しばらくは部屋の一部を占拠です。
ブログ一覧 | 日々日記 | クルマ
Posted at 2007/10/15 10:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 10:50
 こんにちは♪
 屋根裏におけるスペースがあって羨ましいです。
 そろそろ車検準備でしょうか?
コメントへの返答
2007年10月15日 13:40
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

そうですね。
今週末から、3週連続でお出かけの予定が入っていますので、
早めに引っ張り出してみました。

入れ代わりに、部屋に放り出していた純正パーツを屋根裏にしまいました。

荷物を抱えながらのハシゴの上り下り、
何往復したんだっけかな…。
2007年10月15日 11:21
(=゜ω゜)/~イョゥ♪

純正のセンパイとマフラー合わせると18kgほどあるからそりゃあ重いっしょ?

腰大丈夫ビ?
コメントへの返答
2007年10月15日 13:43
ィョゥ。 ヽ(^∀^=)

純正はバラした状態で保存していたので、大丈夫。
ちゃんと2回に分けて運びましたから。

横着しようといていたら、
確実にヤッていたでしょうね…。
2007年10月15日 11:45
いつヤルんですかぁ~(笑)
コメントへの返答
2007年10月15日 13:50
ィョゥ。 ヽ(´∀`=)

作業時期は11月のアタマあたりにしようかと。
10月は出かける用事が多いもので…。

ついでに、いくつか小細工を施そうかナ、なんて考え中デス。
2007年10月15日 13:45
純正マフラー重いですよね(^^;)マフラー交換した時、想像以上に重くてビックリしました(@_@)
コメントへの返答
2007年10月15日 13:56
ィョ-ゥ。 ヽ(´ω`)

純正マフラーは、処分しないでおいてよかった…。
処分していたら、新しいマフラー探しに奔走するところでしたから。

生産効率重視の品物ゆえ、ホントに重いです。

あとは時期を見て、青空ガレージで交換をやるだけ、かな。
2007年10月15日 18:50
純正は重いですよね!
僕は故あって純正に戻しましたが…
車に積み込むのに、階段上がったり降りたりと…辛かった思い出が(笑)

って、屋根裏に収納があるなんて、羨ましいです!

僕も占有してるパーツをなんとかしなきゃ(^^;)))
コメントへの返答
2007年10月15日 23:21
ィョ-ゥ ヽ(・∀・)

クルマに積み込むときや、
収納するときには、ホント困りますよね。
純正パーツって…。
重くて、持ち運ぶのが大変デス。

占有しているパーツについては…
「手放してもいい」前提なら、
お友達などに呼びかけて使ってもらうのもテですよ。
自分が使わなくなったパーツなどは、
他のお友達にお譲りしました。
これなら一石二鳥!!

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation