• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

精悍なリアビュー!?


なかのひと

| ^∀^)ノ ィョゥ。


今日はないる屋さんに行ってきました。

そのわけは…。

頼んでいたコレを取り付けてもらいました。
ないる屋製「マッドガード」。



純正バンパーのシンプルなスタイルから、精悍なリアビューになりました。
脱、前期仕様です。



このあとは、常連さんと情報交換をしたりして、
楽しかったり、ためになった時間を過ごせました。

アットホームな雰囲気のお店(工房)なので、また行きたくなりました。
ブログ一覧 | 新規パーツ | クルマ
Posted at 2007/11/04 01:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 6:57
|〃▽〃)ノィョゥ

これはびっくりですね~
マッドガードを装着したんですね♪

フロントも少し寂しくありませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 8:14
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

ミスターMさんをはじめとする
常連のみなさんから、紹介してもらいました。
メーカーオプションの
「リアアンダースカート」と迷いましたが、
デザインではこっち! と決めました。

フロントに関しては今後どうにかする方向で(笑)。
バンパー交換は難しいでしょうから、
リップスポイラー等を検討、でしょうか。
2007年11月4日 7:07
いけてますね♪
僕もリアがちょっと寂しかったりするので、イメチェンに狙ってみたい気もするが・・・ホイール買って財布がすでにカラカラ~+゚(づД`)゚+

是非フロントも(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 8:16
ィョゥ ヽ(゚ω゚=)

丸目インプレッサにはオススメですよ~。
最初に涙目インプレッサ用を製作したのですが、
自分をはじめとする丸目や鷹目インプレッサオーナー、
レガシィオーナーからも強い要望があって
ラインナップを増やしていただきました。

フロントは擦ったりするのが怖いから、
もうちょっと様子見で…。
2007年11月4日 7:29
うよ-い!
カッコイイじゃないですか・・・イイナ
横から見たボトムラインが特に良い!!
見た目はあまり弄らない主義ですが、心が揺らぎますね。

 ないる屋さんって学生時代のアルバイト先の近くでビックリしました。
昔を懐かしんでふらりと寄ってもいいかなぁ。。。なんて思いましたよ。
コメントへの返答
2007年11月4日 8:18
ィョ~ゥ ヽ(゚∀゚ )

たろさんも買おうゼ、コレ。
リアから見てウットリ、
サイドから見ると(*´д`*)ハァハァ…。

カッコイイっす。

お店には、商品を見に来たり、
相談に乗ってもらったりするヒトも多いんです。
常連さんもよく顔を出すので、
オフ会みたいな雰囲気になりますヨ。
2007年11月4日 7:34
w(^o^)w オォ-マッドガードカッコイイ♪

インプのリアってのっぺりしてるのでこれが付くとほんと精悍になりますね(*^-^*)

さてフロントにも手をだして・・・ペタペタ貼って( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年11月4日 8:22
ィョゥ ヽ(゚ー゚ )

ペタペタはたぶんやりません(キッパリ。
フロントは検討するかもしれませんが(笑)。

マッドガードは
AREX号にもオススメですよ~。
なんといっても、涙目GDAは、
「最初にラインナップに
加わったグレード」ですからネ。

近日中にトップとボトムの画像を
更新しようかと画策中デス。
2007年11月4日 8:46
いいじゃないですかぁ~
かっこいいです

マッドフラップを付けないスタイルなら、こういうのもアリですね!

やっぱり、フロントも寂しいですねぇ(爆)
コメントへの返答
2007年11月4日 20:12
ィョゥ ヽ(^∀^ )

ありがとうございます。
ないる屋さんの自信作だそうです。

リアのボリュームがアップしたけど、
フロントは純正のままデス(^^;

来年には何とかしたいなァと考えています。
そうするとサイドステップもバランスをとらないと(爆)。
2007年11月4日 11:49
こんにちわ~
このマッドガードはいいなぁ、パッと見た感じではバンパー変えたか?と思うくらいのインパクトですね~
これ見ちゃうとトップ画像のノーマル尻がちょっと寂しいですね(^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 20:15
ィョゥ ヽ(゚Д゚ )

GD系インプレッサで
オプションのスカート(リアバンパースカート)を装着していない車両にはオススメです。

純正バンパーに装着するだけなのに
結構イメージが変わっちゃいました。

トップとボトムを更新しました。
いかがです?
2007年11月4日 15:37
(・∀.)イイ!

なんかマッドガードというより
エアロですな♪
これでフロントをやらないと
いけない環境になりましたね~♪
コメントへの返答
2007年11月4日 20:19
ィョ-ゥ! ヽ(゚∀゚ )

いいでしょ? コレ。

リア周りは、
リアスポイラー交換、テールランプ交換、
マッドガードの装着で、
「ホントに丸目?」ってくらいに
変わりました。

たしかにフロントは手付かず…。
でも、フロントにテを入れちゃうと、
ますます酷道ツーリングに参加できないクルマになっちゃいます。
(もともと行けない…かな?)
2007年11月5日 18:01
かっこいいですよ!

お勧めしたかいがありましたよ~(^^ゞ


後はフロント回りを…ヤルとバッチリデスよ~( ̄ー ̄)


コメントへの返答
2007年11月5日 20:56
ィョゥ ヽ(゚∀゚ )

ご紹介、ありがとうございました。
リア周りは、丸目モデルにあらず、ですね。
サイドからも、リアからもお気に入りの
ルックスになりました。

フロントかぁ…。
やっぱりリップスポイラー装着が濃厚かな?
バンパー交換には踏み切れないと思いますので(^^;

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation