• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

人間も「12ヶ月点検」!?


なかのひと

|゚Д゚)ノ ィョゥ。

今日は会社をお休みして健康診断に行ってきました。
人間も「年1回のメンテナンス」が必要ですネ。
普段行かない都内まで、電車に揺られて行ってきました。
(自宅も職場も神奈川県内の自分としては、健診センターが都内にあるのは
 ちと行きにくいデス(^^;)


生活習慣病健診にプラスして、
「腹部超音波検診」と「胃X線検査」を受けてきました。


じつは…。
この歳にして今回バリウム初飲み体験!!
バリウム飲まされて、診療台で右向いたり、左向いたり、腹ばいになったり、
しまいには「グルッと回転してくださ~い」って。
かれこれ5分以上はこんなことをしていましたが、
ホントにコレで撮れたのか!?なんて職員のヒトにツッコミをいれそうになりました。

超音波検診のほうはまだラクだったんですが…。

例によって、身体測定も行いましたが、
体重は努力の結果(?)、昨年より大幅に減量できていました。
(>Д<)ゝ”イエッサ!!

さて、どんな診断結果になるやら。
(…といっても指摘を受けるところは毎年変わり映えしないんですけどね。)
ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2007/11/15 20:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

一撃
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 20:48
ビリーズ効果アリですね。
私は年々増え続けていますが(汗)

コメントへの返答
2007年11月15日 23:31
ィョゥ ヽ(゚Д゚ )

センターで体重を量ったら…。
ダイエット前からかれこれ10kg以上減!?
正直目を疑っちゃいました。
でも、標準体型への道はまだまだ遠いデス。
ブートキャンプは継続しますよ~。
2007年11月15日 20:55
バリウム飲んで台の上でゴロゴロすると
汗かいちゃいません??
エコー撮ると白いりんかくが
はっきりと見えちゃったりして(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月15日 23:33
コンバンハ。 ヽ(´д` )

ハイ、おっしゃるとおり、
台の上をゴロゴロと…。
しまいにゃ、おでこに汗をかいちゃいました。

初めてだったにしても、
5分近くも台の上に乗るとは思いませんでした。
2007年11月15日 21:03
(*^0^*)ノ オォー!!

AREXは前回が初バリウムでしたよw
たしかに・・・あんなんで撮れてるのか!?って思いますよね。

コメントへの返答
2007年11月15日 23:35
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

よく「バリウムを飲んだらゲップをするな!」
といいますが、自分は終わってからゲップがでまくっちゃいました(爆)。

ホントです。
どんな風に撮れていたのか、
実際に見せて欲しいですよね。
2007年11月15日 21:14
自分の会社は、必ず年一回することが義務づけられています。

今回は、眼底検査でひっかかりました。

すぐに眼科検診をしたのですが、

検査やらで結果が出るまで2週間ぐらい掛かりましたよ。

結果は、大丈夫でした。

結果がでるまでは、ココロが落ち着かなかったです。
コメントへの返答
2007年11月15日 23:38
ィョゥ ヽ(゚ー゚ )

そうですね。
年1回の受診は義務付けられていると思います。
(ウチの会社は予約の関係で
 決まった時期ではないのですが)

眼底検査かぁ。
目を開けている最中に風を送るんでしたよね。
苦手でしたが、今回は特に問題なしでした。
(1回、目をつぶって検査のやりなおしになりました…)
2007年11月15日 22:20
先週、会社の健康診断でした!

若い頃は良くバリウム飲んでました^^;

でもバリウムより胃カメラの方が楽っす!
コメントへの返答
2007年11月15日 23:42
ィョゥ ヽ(゚ω゚=)

胃カメラは、未体験ゾーンです。

>バリウムより胃カメラ~
そうなんですか!?
ひょっとして、気持ち悪くなって
吐き気をもよおしたりしませんか?
うまく飲み込めなさそうで怖いと思うのは自分だけ!?
2007年11月15日 23:27
バリウムですか!
自分はいまだに未体験ゾーンです>_<
入隊のおかげでかなり減量できたみたいですね!
おいらは微妙に増量中です・・・(現在進行形)
コメントへの返答
2007年11月15日 23:51
ィョ―ゥ。 ヽ(゚∀゚ )

>自分は~
そのうち、キミも飲むようになるんだヨ(笑)。
いろいろ味つけがされているらしいので、
将来が楽しみだネ(爆)。

減量はそこそこ成功しています。
でも、ボクシングでいうと、
階級はまだまだ「ヘビー級」…。
もう1階級は落としたいんだけど、
ちょっと高望みが過ぎるかなァ。
2007年11月16日 0:11
こんばんわ~
うちも今日診断結果が届きました。予想通り総コレステロールがBで「生活習慣を見直しましょう」でしたorz
バリウムは…翌日のトイレがキツイって話を聞いてたんでパスしました(^^;
コメントへの返答
2007年11月16日 17:53
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

結果は後日郵送です。
希望者は検査後に面談を申し込めるのですが、
待っている人が多かったので、
やめちゃいました。

毎年、同じことしか指摘しないんだもんなァ。
2007年11月16日 0:13
こんばんは、です。
僕も今年、初バリウムでしたが…
イメージと段違いでした。
じっとしてたら、台が回ってくれるものと( ̄▽ ̄;)

ちなみに、僕もけっこう漏れ漏れでしたが、平気みたいでしたよ(笑)
コメントへの返答
2007年11月16日 18:09
ィョゥ。 ヽ(´ω`=)

そうですよね!?
自分もジッといていれば、
終わるかと思っていました。

これだけでも疲れました。
間髪いれずに指示が飛び、
右向きや左向きにさせられました。
2007年11月16日 0:38
体調管理はやっぱり重要ですね^^

じゃないと車も乗れなくなってしまうなんてことも・・・・汗

検診お疲れ様でしたぁ~(”0”@

では車で爆走を!?・・・笑
コメントへの返答
2007年11月16日 18:12
ィョゥ。 ヽ(^∀^=)

終わった、終わった~。
健康な生活は「ストレスを溜めないようにする」のが1番。
週末にちょっと走ってきます。

コレなくして、自分の人生なし、ですからね。

プロフィール

「倉庫のコヤシになっている13インチのスタッドレスタイヤセットを処分しようかと考えています。
使ってくださる方、いますか?」
何シテル?   08/14 19:12
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation