• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

青筒装着にむけて

青筒装着にむけて
(=゚Д゚)ノ ィョゥ。 朝イチでインプレッサを洗車して、S-Craftさんに来ました。 青筒を装着してもらうため、2週間預ける段取りです。 なぜに2週間もの長期間!?、かというと、 ワテクシは「日曜日しかお邪魔できない」、 お店は「隔週日曜日が定休日、しかも来週は熊谷でイベント」 のため、折 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 11:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2017年05月13日 イイね!

運転中に一番さわるところ

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 インプレッサのステアリングの劣化度合いがハンパないので、 先日、ヤフオクでお手頃(?)のステアリングを買いました。 MOMOタイプの楕円型ステアリングです。 (あくまでも「タイプ」であって、ホンモノではないことは承知の上ですけど…) いままでより、若干細めかな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 09:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2017年05月07日 イイね!

フィニッシュ。

フィニッシュ。
(;´Д`)オワッタ~ プレオのエンジンオイル交換も終わりました。 汗だくだくになったので、片付けたあとでお風呂に直行。 ゴールデンウィークの過ごし方はこれにて終了、かな。 (;゚∇゚) アッ 積み込んだモノを倉庫に片付けに行かなくちゃ。
続きを読む
Posted at 2017/05/07 12:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月07日 イイね!

さて次は…

さて次は…
(;´Д`) ツカレタ~ インプレッサの作業が終わりました。 エンジンオイル交換+フィルター交換と、タイヤのローテーション、点灯不良のポジション球の交換です。 さてプレオのエンジンオイル交換をしなきゃ。 パワステフルードの交換は延期だな。(爆)
続きを読む
Posted at 2017/05/07 10:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月07日 イイね!

最終日だから

最終日だから
連休の最終日だから、明日からの通勤に備えて作業に取りかかります。
続きを読む
Posted at 2017/05/07 09:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月02日 イイね!

STIキーの二刀流

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 先日届いたプレオ用のSTIキーは早速使い始めています。 これにより、インプレッサとプレオで、STIの二刀流(?)になりました。(爆) みんカラのフォトアルバムを紐解いたら、インプレッサのSTIキーは、10年前のハイパーミーティングのときに作っておりました。 当時 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 13:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

クルマを使うときには…

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 クルマを運転するときには必ず使うキーのお話です。 これはプレオのキーシリンダーを撮ったものです。 あれッ!?と思った方は鋭いですネ。 GD/GGインプレッサ用のSTIキーがプレオに使えるの!?ということなのです。 群馬のお店、KITサービスで行っているメニューで ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 09:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2017年04月13日 イイね!

書くことにも新しい刺激を

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はクルマ関係のブログではありませんので、あしからず。 仕事において、身近に接する筆記用具。 みなさまは大体、各種1本ずつあれば充分でしょ?と思いますが、ワテクシはローテーションを組んで使っています。 気に入ったものは長く使い、そうでないものは入れ替えて使っており ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 16:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2017年04月05日 イイね!

出張った甲斐はあった模様です。

*゚ー゚)ノ ィョゥ。 去る4月2日(日)に筑波サーキットで開かれた「REVSPEED MEETING 2017」に行ってきました。 ぶっちゃけ、ほとんど画像を撮っていません。 プロドライバーのデモランも見ましたが、動画などはしっかり撮り忘れ。 ただし、みんカラのお友達にも会うことができたので ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2017年03月31日 イイね!

非常信号灯について

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 昨日のブログでも書きましたが、車輛に搭載を義務付けられている「発煙筒」の代替品として、 エーモン製の乾電池で点灯する「非常信号灯」を買いました。 発煙筒には「消費期限」があるため、車検や12か月点検の度に、買い直しが必要となるので、 ひょっとして不経済なのでは?と思う ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 19:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「なんとか終わった。
腰をヤりそうなので、片付けはまた明日…。」
何シテル?   11/15 10:28
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation