• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

トラブルシューティングとカスタマイズ

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はいつもの駆け込み寺「S-Craft」さんに行ってきました。 2月にスバルディーラーでてんちゃんの点検を受けた際、ホーンが鳴らない故障を指摘されていましたのですが、自力での解決が難しかったので、診断と解決をお願いすることにしました。 テスターを当てて、動作を確認 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 22:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

突発のドライブと突発の履き替え作業

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 一昨日はお友達の成瀬川君を誘って、てんちゃんで近場のドライブコースを走ってきました。 東京都八王子市から、陣馬街道を経由して、神奈川県相模原市緑区藤野にいたるコースです。 結構マイナーなコースのはずなんだけどなァ…と思っていましたが、トレッキングを楽しんでいる人やロード ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 12:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年10月20日 イイね!

いろいろとやってもらいました

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はいつもお世話になっている「S-Craft」さんに行って、てんちゃんの作業をやってもらいました。 待ち時間中にエーモンの「ロードノイズ低減プレート」を装着したり、 ポジション球とフォグランプのバルブも交換してもらいました。 プロに作業を依頼したおかげ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年10月06日 イイね!

雨上がりのあとのぼちぼち作業(その11)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日は朝一番で愛車たちのオイル交換を…と思っていたのですが、昨日の雨で自宅周辺の路面が濡れていたのでやむを得ず断念。 今回、てんちゃん(R1)の納車後初オイル交換。 諸先輩がたの整備手帳を拝見しつつ予習はしていますが、作業手順がまだ完全じゃないから確認しておきたいんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 18:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

いつもの駆け込み寺にて相談、作業見学、ぼちぼち作業(その10)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はいつもの駆け込み寺、S-Craftさんに行き、てんちゃん(R1)のやってもらいたい作業や、現状のマイナートラブルの対処方法の相談をしてもらいました。 それともうひとつ、 お友達のつよ@橙王さんに、パーツの引き渡しをしました。 早速その場で装着作業が行われ、満 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年09月23日 イイね!

錆々なものからキレイなものへ - ぼちぼち作業(その9)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日は午前中に、バッテリーステーを交換しました。 最初はアルトワークスに本品を装着し、R1にはアルトのステーを流用するドミノ移植を検討していたのですが…。 アルトワークスのロッドと本品のロッドの長さが全然違うことや、 R1のロッドにはバッテリーのマイナス端子ケ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 12:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年09月21日 イイね!

休みの合間にぼちぼち作業(その8)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 てんちゃん(R1)への移植、交換、装着作業はもう少し続きます。 今朝はオーディオデッキを交換後、FMラジオにノイズが混じるので対策のファーストステップとして、 アンテナを交換しました。 アルトワークスでも使っているアンテナです。 アルトではショートサイズでありながら ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 11:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年09月16日 イイね!

雨がやんだ合間にぼちぼち作業(その7)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はてんちゃんのオーディオデッキの載せ替えを行いました。 手慣れている方なら30分もあれば楽勝♪な作業かと思いますが、生来の不器用なワテクシは撮影などをしつつ1時間もかかってしまいました。 MAXWINというメーカーの「1DIN008」というモデルです。 コレの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 18:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年09月14日 イイね!

お世話になっているショップに、てんちゃんをお披露目

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はウチのコたちがお世話になっている埼玉県のS-Craftさんに行ってきました。 お店の皆様にはてんちゃんは初披露となります。 3連休の初日、かつ高速道路は事故渋滞や故障車渋滞が頻発しており、出発から3時間近くもかかってしまいました。 高速道路が混雑していなければ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 22:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ
2024年09月12日 イイね!

ああ、時間が欲しい…ぼちぼち作業(その6)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。 昨日のお話になりますが、仕事の退勤後に「突貫で作業すればなんとかなるかな…」とチャレンジしたのがコレ。 ドアスタビライザーです。 「R1は2ドアだし、アルトワークスより短時間でいけるっしょ。」とタカをくくっていましたが、作業中に日没を迎えワークライトで照らしながら ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のR1 | クルマ

プロフィール

「ガラクタ一歩手前だった13インチホイールはU.N.SPACYさんに使っていただけることになりました。
本日、無事に引き渡しが完了。
可愛がってもらってね。( ノД`)」
何シテル?   08/21 22:06
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation