(本日、長文です。 体力のない方はお控えくださいm(_ _)m)
ハイパーミーティング2006に行きました。
イベントのスケジュールのように時系列に沿って書きます。
04:00 起床。
あと30分ほど寝ていればいいのに、ガマンできず。
まるで遠足に行く子供のようである。
ヲマイハジャリト同レヴェルカッ! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
04:30 出発。
高速道路に乗る前に、給油。
06:00 常磐道守谷S.Aに到着。
…早く着きすぎた。
朝食を摂ると同時に、駐車場を物色。
あっちにもこっちにも、会場へ向かうと思われるクルマがわんさか。
遠方からの遠征組みも多く見受けられる。
07:30
wrc555さんと待ち合わせ場所で合流。
お互い、姿を見かけていながら、声をかけていなかった。
08:00
赤cセダンさんと合流。
挨拶を済ませ、会場へ。
08:30 会場入り。
メインステージ横に展示してある
インプレッサWRC2006に魅かれる。
08:45 まっさきに「ないる屋」さんのブースへ。
同じインプレッサオーナーさんとも待ち合わせ場所に最適、と判断し移動。
ないる屋さんでお手伝いしていた、IMPREZA-NETのみなさん
まさ!さん、NAOさん、
おすぎ☆彡さんにご挨拶。
おすぎさんの愛車は今回、デモカーとして展示してありました。
カッコイイ…。
09:30 グラムライツ走行会(スバルクラス)を観戦
10:00 出展ブースの散策開始。
まずはお目当てだった「CUSCO」ブースへ。
「リアフレーム補強バー&ディフューザーキット」が欲しかったが、
DIY前提での購入となるため、断念。
DIYをするには経験が少なすぎなんだよね、俺。
本日1回目の(´・ω・`)ショボーン。
10:10 「ラ・アンスポーツ」のブース近くで
おやびん(=´ー`)ノシさん、
カカシ涙目D型改さん、だい熊さんと遭遇。
10:30 「AVO Turboworld」のブース近くで
MGN(パンパン大佐)と遭遇。
10:50 お目当てブースその2、「東名パワード」ブース。
将来の計画のために、EXマニの適合を聞いてみる、しかし…。
GDB用として開発したものであるため、自分のGDAには適合未確認。
メーカーとしても保証できないので「適合外」とのこと。
魅力的だったのに…。
本日2回目の(´・ω・`)ショボーン。
11:20 会場入りしていながらニアミスを繰り返していた
eifel/もふもふさんと
やっと会う。
おたがいシャイボーイゆえに声をかけられなかったのは内緒。
11:30 事件1勃発。
本人の名誉のために詳細は明かさない…。
11:50 メインステージへ。
5万円クーポンの抽選券を手に入れるべく、混雑の中に身をおく。
抽選券ゲトー!
自分の抽選券の番号は188番でした。
12:00 CUSCOのSUPER GT車両を見学。
タイヤ交換トライアル、大溝監督(?)と小林選手とのタイヤ交換勝負。
小林選手が僅差で勝利! 大いに沸きました。
勝負のあとは、GT車両を開放し、コックピットに乗せてくれるファンサービス。
もふもふさんも乗って、ご満悦。
12:20 昼食。
こんなのを食べました。 「ケバブライス」。
おいし~いのだけど、ちと量が少なめ。

(その2へ続く…)
Posted at 2006/04/03 11:17:01 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ