• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

着いた~…

着いた~…開始時間30分前に着きました。
それでもこれだけのヒトが来ています。
幹事のみなさまは準備に大忙しデス。
Posted at 2008/02/23 09:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年02月09日 イイね!

密会&密会


なかのひと

ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ

今日は地元と長屋の2箇所の密会に参加してきました。

まずは地元のほう。
お友達のクッキー.さんのオペ手伝いを予定していましたが…。
天候不順と、寒さによりやる気が低下しちゃいました。
その代わりに自分の作業のほうは実施しましたヨ。

今回はホイールナット交換+リアローター鳴き止め処理を行いました。
装着したホイールはRAYS VOLKRacing CE28N
コレに、軽量のホイールナットを再度採用することにしました。
使っていたスチール製のナットも場合により併用することにしますが…。

こうしてみると、

スチールナット使用時と、


軽量ナットに交換した直後とでは雰囲気が違ってきますね。


作業終了後にお開きにさせていただき、
今度は埼玉県内の通称「長屋」へ。
途中で給油した長屋の近所のコ○モのスタンドはメチャ高でした。
あそこはもう行かないナ。


プチオフと聞いていたのですが、結構メンバーが集まっていました。





短い時間ながら、楽しい時間がすごせました。
久しぶりに会ったヒトもいましたしネ。
その後はみんなで夕食&お茶をして解散となりました。
参加したみなさま、お疲れさまでした。

帰り際には結構ボリュームのある雪降り状態でしたが、
みなさん、無事に帰宅できましたか?
Posted at 2008/02/10 00:03:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月08日 イイね!

お茶会オフ実行中~

お茶会オフ実行中~(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

お友達のTAKEさん主催の
お茶会オフに来ています。

TAKEさん、
海鮮丼さん、
GDAお父さんさん、
せなパパさん と密談中デス。

でも、メインはオヤジーズネタで盛り上がってます。
Posted at 2008/02/08 21:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年02月03日 イイね!

売って、買って、あげて、もらって…(その2)


アクセス解析

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

群馬でyasuさんたちと別れた後は、時間調整をしながら
埼玉県内の某所へ。

こんどは@ともきさんと密会してきました。
こちらも「頼まれたブツのお引渡し」、兼「おねだりしていたブツの受け取り」です。

翌日の天気予報が雪、とのことだったので、
急遽予定を繰り上げて夜の密会と相成りました。
((;゚д゚)ァ…、写真を撮っていなかった)

受け取ったブツに関しては、後日ディーラーに作業予約をいれないといけませんね。
(DIYでできるなら、チャレンジしてみたいのですが)

仕事帰りでお疲れのところ、ありがとうございました。
Posted at 2008/02/03 13:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

いざ、KITサービスへ!!


アクセス解析

(・∀・)ノ ィョ-ゥ。

クルマは半日預かり、と事前に話を受けていたので、

合流できたyasuさんのおクルマに乗せてもらって…。


KITサービスに連れて行ってもらいました。
実は、KITサービスは初見参。
1回見に行ってみたかったんですヨ。

でも、そこでどこかで見たことのあるクルマが…。

Blue Cometさんのインプレッサでした。

約束したわけではなかったんですが、なんという偶然。
お互いにビックリしました。
(お友達とお二人でいらしていました。)

さて、Blue Cometさんのインプレッサですが、
取り付け作業終了後に、こっそりDIYしていました。


上と下の画像ではどこが変化したでしょう?(笑)

このお店を待ち合わせ場所にして、
yasuさんはお友達のEagle I'sさんと、栃の木さんのお二方とも合流しました。

お昼どきに、この6人で繰り出してランチタイム。
やっぱり、初顔合わせな方とはこういうときに親睦を深めねば。

食事の最中にyasuさんの携帯に連絡が。
どうやらじゅぴた~號の作業が終了したとのコト。

食事の終了後にお開き、となりました。
お会いしたみなさま。 群馬方面にも遊びに行きますから、
またツルんでくださいね~。
Posted at 2008/02/03 13:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation