| ^ω^)ノ ィョゥ
この日は、東京スバル 立川支店(CAR DO立川)にて、
新型インプレッサの試乗をかねたオフ会を行ったので参加してきました。
…っとその前に実は普段お世話になっている
東京スバル 町田店にもお邪魔して来ました。
じつは、
このときの作業で出た産業廃棄物(?)の処分と、
アクセルペダルの動きがちと渋く感じたので、簡単に診てもらいました。
町田店にもありましたヨ。
新型インプレッサの展示車両&試乗車両。
展示車両は「S-GT」の5速MT車。
試乗車両として、
「15S」の4速AT車、「20S」の4速AT車、「S-GT」の4速AT車でした。
点検の合間にS-GTに試乗させていただきました。
運転した感想として…。
事前に「S-GT」はGD/GG型「WRX」グレードの後継と想定していたので、
結構「物足りなさ」が先入観としてありました。
しかし、「WRX後継」という先入観を差し引いて考えると、
「扱いやすさは従来のターボ車」にはないモノでした。
足回りは一新して、「乗り心地」を重視する。
従来型から、リアサスペンションの形式を変更(独立懸架ストラット→Wウィッシュボーン)したり、
タイヤ径もグリップ重視のサイズから変更したり、という具合に。
S-GTの顧客層は「従来のモータースポーツに重きを置くユーザー」ではなく、
新規にスバルを選ぶヒトや、NAグレードからのステップアップを検討しているヒト、
のようですね。
用事を済ませたので、今度は会場となるCAR DO立川へ。
っと思ったら…。
雨が本降りから土砂降りになったヨ!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
でも、安心。
この間施工した撥水ワイパーの効果で視界がクッキリ!!
「遅れるかも~」なんて連絡を入れていたんですが、
立川には一番乗りで到着しちゃいました。
このときに、
てら555さんとクロさん(非みんカラ)が到着。
その後、
トミー@GDA君親子も到着して、メンバー総出で
町田店になかった展示車両を早速チェック!
今度はNAの「15S」と「20S」。
エンジンルーム等をみながら、チェックしました。
関東圏での運転を想定した場合、個人的な見解として…
(以下、ダメだし箇所を若干挙げています。
読みたくない方は読み飛ばしてください。)
-------------------- じゅぴた~の感想 ここから
・バッテリーは「55D23L」(15S)、
「65D23L」(20S&S-GT)
→これって関東圏だと、不必要に大きいサイズですよね。
(全国「寒冷地仕様」に合わせて設計されているのは聞いたことがありますが、それにしても…って感じでした)
・全グレードに「ボンネットダンパー」が標準装備しているのはいいんですけど、
ボンネットを開けるオーナーが全体でどれだけ居るんだろう…。
DIY作業やメンテナンスを行うヒトではないかぎり、「ありがたみ」がないように思います。
・ヘッドライト形状もレガシィ似。
交換の際にはヘッドライト、もしくはフェンダー脱着を行わないと厳しいみたいです。
(外環までレガシィに似せると、レガシィとの差別化がなくなっちゃいますよね)
-------------------- じゅぴた~の感想 ここまで
…すみません、結構ダメだししていました。
(ケチをつけた箇所が「(・∀・)イイ!!」ってヒトもいらっしゃると思います。)
そんななか、オフの仕掛け人、
コヤブンさんが渋滞にめげず、到着しました。
コヤブンさん、おクルマのオイル交換を頼みに行ったので、
自分もS-GTの展示車両をもう1回見ることに。
ココの営業の小坂さん(営業のチーフ、だったと思います)、非常に営業上手。
コヤブンさんが試乗の申し込みをしたときにも、
「んじゃぁ、注文書作ってきますヨ…」
なんて軽いノリの応酬でした。
Σ(゚д゚)オイオイ 誰も買うって言っていませんヨ。
でもギャグって分かるトークっプリなんです。 この方の人徳、ですね。
こんなやりとりのさなか、百戦錬磨な営業マンから貴重な情報も聞くことができました。
運転席に座って、シフト操作やミラー調整、
自分が運転席に座ってクルマと向き合う感覚で、みんな細かくチェックしています。
自分はコヤブンさんの試乗の際に、助手席に同乗させていただきました。
クロさんが試乗したときには後席に同乗を。
いろいろな場所に座って走行してもらうことで、より多くのフィーリングを確かめることができました。
…作業が終わったんですが、ココはディーラーとしては居心地がいいんです。
ディーラーの中にビリヤード台も置いてありましたし。
仲間内で「9 BALL Game」をやっていました。
白熱したゲームの内容はこちら!
途中で早退させていただきましたが、
いろいろ情報収集もできたし、たのしいひと時を過ごすこともできました。
みなさん、お疲れさまでした~。
ご一緒したみなさま
コヤブンさん
リン。さん
てら555さん
クロさん(非みんカラ)
レイ@GG2さん
トミー@GDAさん
トミーのおやじさん
アイケンさん
Blue Cometさん
少ないですが、フォトギャラリーはこちら。
フォトギャラリー(その1) : クルマ&カストロールレディ
フォトギャラリー(その2) : コヤブンさん VS クロさんのビリヤード対決!
Posted at 2007/06/11 21:38:42 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ