• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

埼玉オフに行ってきました~。

(=゚ω゚)ノ コンバンハ

ブログUPが遅れたけど、自分もいちおうレポを書きます。

先日(7/15)に、
「GDA&GGA Force」オフと
「鷹目軍団」オフに参加してきました。

この日は3連休初日ということもあって、
「10時にAW美女木に集合!」という集合時間に
危うく遅刻しそうになりました。
ってか、7時に自宅を出発して、所要時間が「2時間強」で見積もっていたのに、時間ギリギリに到着ってどういうことよ!?

…答えは連休初日ということで「行楽渋滞」&「事故渋滞」が原因でした。
自分が通った首都高速3号渋谷線は大渋滞。
美女木を目指すための5号線に入るのに1時間以上かかりました。
迂回を考えていた湾岸線も事故渋滞。

どうやら、サンデードライバーと通勤ドライバーとの「技術の差」が
あちこちで事故を引き起こしていたようです。

自分の到着後に全員集合。
えーと、1人、2人、3人…。 これで全員そろった。
んじゃ、「アグリパークゆめすぎと」にしゅっぱーつ!

えっ!? じゅぴた~號が隊列の先頭!?
なに!? ナビ付車はじゅぴた~號だけ!?
…出発前の打ち合わせで、引率役をやることにしました。

外環浦和I.Cから岩槻I.Cまでの編隊走行。
じゅぴた~號、
そのその号、
snowdancer号、
namuru@GDA-F号の隊列で走ることにしました。

ですが、I.C入り口でいきなり隊列が乱れました。
ETC有り車となし車のペースが浮き彫りに…。

途中の渋滞に巻き込まれながらも、
高速を降りてからは、隊列は乱れることなく、
目的地「道の駅 アグリパークゆめすぎと」に到着。
だったのですが…。

「ねぇ、オフ会で集まっている場所ってどこ?」
漏れ、いきなりヴォケをかましました。

そのそのさんの偵察&namuruさんの連絡により
集合場所が判明し、ようやっと「鷹目軍団」の一行に加わることに。

うぉ~。
並んでいたクルマ、ぜ~んぶ鷹目だ!
 

 

参加者のみなさんにごあいさつ~。
名刺を渡したら、みんな「えっ!?」って顔をされました。
名刺作りは、漏れの参加しているオフ会内では結構トレンドになっていたのですが、まさか驚かれるとは…。

でも、「GDA&GGA Force」内では、漏れがプチオフのときに
配っているから、漏れがトレンドの火付け役?

その後は日差しの厳しい中、
クルマの鑑賞会やチューニング談義をはじめとする話で盛り上がりました。

トッパーさんをはじめとするみなさんの持ち寄り景品争奪戦では、大盛り上がりでした。
ってか、景品の内容がすごすぎっ!!


自分は
・WAKO’sのタオル
・SUBARUのペットボトルカバー
・Carview(?)のボールペン
をいただいてきました。

オフ会解散後も有志による座談会があり、
業界ウラ話も飛び出しました。
いやー、すごかった…。

次回は夏休み、ではなく秋あたりに参加したいですね。
参加したみなさん、お疲れ様でした~。
Posted at 2006/07/16 20:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年07月14日 イイね!

洗車したいよぉ…

(=゚ρ゚)ノ おはよぉ。

いよいよ明日はオフ会です。

明日は朝イチで出発しないと集合時間に遅刻しそうなヨカーン。

ってことは…。
今日のうちに洗車しておかないとダメじゃん!?
汚いクルマでハレのオフ会には参加できないよね。

\(`Д´)/ ウワァァァァァン!
早く帰りたいよ…。
Posted at 2006/07/14 10:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年07月09日 イイね!

同じ場所で2度密会。

( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

今日はスバルユーアイ(ScLaBo愛川)の
「夏のチューニングフェア」を覗きに行ってきましたよ。
(イベントの写真は撮っていないけどネ。)

えと、今日はイベントでのお買い物ではなく
「お買い物を目当てにやってくるお友達の迎撃」を
メインにしていました。

おっと。
まずは昨日のお約束どおり、じゅぴた~號のご開帳。




最初のターゲットはクッキー.さん。
漏れが朝イチから張り込んでいました。

ホントは「クルマにキズがぁ~」とお悩みだったので、
クッキー.さんのクルマ磨き作業オフを敢行しようとしてました。
(ついでにじゅぴた~號のキズ磨きもやっちゃおうとしていましたけど…)

しかし、折からの天候不順によりやむなく中止!
結局イベント&店内商品を物色し、ダベって時間をすごしてしまいました。
(ちと、グチも聞いてもらっていたかも。 クッキー.さん、感謝!)
この後はお互いに用事があったため解散。
いったん、スバルユーアイを後にしました。


その後、夕方ごろに漏れの携帯に1通のメールが。
snowdancerさんからでした。
以前公言していたとおり、今日の愛川での買い物を楽しみにしてきた、とのこと。
お出迎えせねば!ということで再び愛川へ。

着いて、snowdancerさんを探しているときに…。
作業が終了してクルマが出てきましたよ。
をーをー! 公言していた
「リアフレーム補強バー&ディフューザーセット」、
キレイに装着されていたではありませんか。

じゅぴた~號の場合はディフューザーの干渉防止の切削に手間取り、2時間以上の時間を要しましたが、
snowdancer号は干渉なし、だったためかボルトオン装着で1時間。
作業終了後はブースを見直してから、またクルマ関係の話&翌週のオフ会の話をしてました。

作業終了時に並んで1枚。

(同じリアスポ、同じディフューザーの装着車)

お互い、オフ会への参加を約束して解散となりました。
お疲れちゃん!!
Posted at 2006/07/09 23:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年06月25日 イイね!

厚木&宮ヶ瀬プチオフ

(=゚ω゚)ノ いよう。

今日はお友達のshu1_555さんがしきった「厚木&宮ヶ瀬プチオフ」に参加してきたよ。

集合場所は「スーパーオートバックス 厚木」。
数ヶ月前に移転&オープンした新しい店舗です。
最初はナビの地図データが対応していなかったので、
集合場所がつかめませんでした。

集合時間は午前11時のだったんだけど、
30分前に着いたのに…、参加者がもういるじゃん!?
おみそれしました。

その後メンバーが合流し、合計で7台のチームになりました。

7台のチームで隊列走行を行い、2次会場となった宮ヶ瀬へ。
幸いなことに隊列も乱れず、はぐれるなどのトラブルもなく着きました。

ここで昼食を撮り、そのあとクルマ談義やDIY作業が入りました。
事前打ち合わせ済で、クッキー.さんの純正シートを沙紗さんのワゴンに取り付ける、ということで。
作業立会いです。
雨脚が強くならないうちに作業は完了。
満足されていたご様子でした。
(画像、撮っていなかった…)

作業完了後、近くの「服部牧場」までジェラートを食べに行く!
とのことで、
「全台数では、駐車場が満杯になってしまうから、ジャンケンに負けた人がクルマを出す」という賭けに…見事負けました。

クルマを出そうとしたのですが、クッキー.さんのご好意により
じゅぴた~號は出さずにすみました。
クッキー.さん、多謝。
3台に分乗して、牧場を目指しました。

服部牧場のジェラート、( ゚Д゚)ウマーでした。
自分は「ヘーゼルナッツ」を頼んだのですが、
たぶん「ミルク」のほうがもっとおいしいと思います。
牧場をちょっと散策して、もう1回宮ヶ瀬に戻りました。

戻ってきてからはさらにクルマ談義をして、ここで1次解散となりました。

なんやかんやで、shu1さんとは初お目見えでした。
お住まいは自分とは、そう遠くないのでこれからお会いできる機会は増えそうです。

今回は「場違いかな?」と思いつつも参加表明したので、
最初はちょっと緊張していたんです。
今回のプチオフはすごく新鮮に感じました。
今日ははりきって、参加者の皆様のほとんどに名刺をお配りしました。

参加した皆様、お疲れ様でした。

たいした画像は撮っていませんが、フォトギャラリーはココ
Posted at 2006/06/25 20:44:16 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年06月24日 イイね!

ScLaBo愛川での邂逅

|=゚ω゚)ノ ィョゥ

今日は、お友達のsnowdancerさんとプチオフをする予定で、
ScLaBo愛川(スバルユーアイ)に行ってきたよぅ。
お約束していたブツを受け取り、クルマ談義を行いました。

その際に、スバルユーアイの榎本さんに声をかけてもらいました。
…いつもお世話になっています。

先週のイベントで好評だった「METARIZER OYAZINO裏技 POWER PLATE」の体感用プレートが余っていたのでプレゼントしていただきました。

この場を借りて御礼申し上げます。

んで、早速貼ってみました。

ココに。

このあと、snowdancerさんは
「帰りがてら、SAB羽村に行ってきま~す」とおっしゃっていたので、プチオフ解散となりました。
(翌日の予定がなければ、自分も同行したのですが。
 ちょっと残念です)


あ、そうそう。
スバルユーアイで、またイベントを行うそうです。
(ってか、張り紙で知ったことなのですが…)

7月8日(土)、9日(日)にまた販売イベントを行うそうです。
参加メーカーは…ごめんなさい。 メモを取っていなかったので忘れました。
詳細は追ってブログでも報告します。


最後に、snowdancerさん。
お疲れ様でした~。
Posted at 2006/06/24 23:48:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation