• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

プレオ(では初めて)のオフ会参加

プレオ(では初めて)のオフ会参加(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

今日はTPOC(多摩プレオオーナーズクラブ)の関連で、お誘いいただいたオフ会に行ってきました。
MR-Sのオフ会の一角を拝借してプレオが3台整列。

奇しくも3台とも同じシルバー色の組み合わせができ、メンテナンスやカスタマイズのネタ、
お土産までいただいて、有意義な時間になりました。
ありがとうございました。

プレオオーナーの先輩方とのひと時を過ごした後は、同伴のお友達を誘って、ジョイフル本田でお買い物。
最近は通勤や近所の買い物がメインだったので、高速道路の走行を含め、ちょっとしたドライブにもなって満足、満足♪
プレオも本日、走行距離が135,000kmを突破しました。

目標の150,000km走破までは、まだまだ大事に乗り続けます。
Posted at 2018/11/18 20:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年09月25日 イイね!

赤子同然でした…。

|´д`)ノ ィョゥ。

9月23日の日曜日に、HA36アルトのオフ会が開かれたので、
静岡県 朝霧高原のもちやドライブインまで行ってきました。


総勢で30台を超える参加があったようで、近隣のオーナーさんたちだけでなく、
関西圏のオーナーさんの参加も見受けられ、愛情の深さを目の当たりにしました。

愛情の深さゆえに、

こういうおクルマや、


こんなおクルマ、




こういったおクルマなどを拝見すると…。


ウチのコは赤子同然でしたネ。(笑)

前日は仕事の関係上、洗車もままならない状態で参加したうえ、
遅刻&早退、さらに参加したみなさまへの挨拶もままならない為体でした。

とはいえ、目の保養をさせていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

といっても、ウチのコの当面の目標はブレーキ周りとリジカラの装着です。
(外装はもう少し中身を充実させてから、ということで)

帰りは渋滞に巻き込まれ、休憩をはさみつつ、ヘロヘロになりながら22:00ごろに帰宅しました。
今度はもっと積極的な参加をしないと。
Posted at 2018/09/25 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

買いに行ってみた

買いに行ってみた
なかのひと

(*^ω^)ノ ィョゥ。

今日はお友達のクッキー.さんがお休みと聞いたので、
お誘いして、コストコ座間倉庫店にお買い物に行ってきました。
お友達と出かけて、シェア買いや分配買いは醍醐味ですよネ。

近所にホームセンターもあったので、はしごして…。
これが本日の成果デス。

・Havolineブランドのエンジンオイル(5W-30) 946ml×6本パック
・除湿剤 12個パック
・廃油パック 4.5L用と2.5L用を1個ずつ

ホントはコストコの廃油パックをまとめ買いしようと思っていましたが、
化学合成油のエンジンオイルを売っているのを見つけたので買っちゃいました。
プレオ用として、2回分を確保~♪

クッキー.さんはマグライトとDr.ペッパーを1ケースをお買い上げ。
好きになるとあの味はやめられません。
(かくいうワテも大好きデス。 てへぺろ(・ω<))

コストコへのお買い物はご無沙汰だったので年会費も払うかと思いきや…。
今年の10月ごろまで大丈夫だったみたい。
ちょっとラッキー♪と思いつつ満足しながら帰途に着きました。

Firefox3 Meter

Posted at 2013/07/21 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月04日 イイね!

昨日のまとめ


なかのひと

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。
昨日は久々に、ドライブ&お友達との密会を楽しんできました。
(ホントはクルマいじりの相談とは作業もしたかったのですけどネ)

今回はねっくん(プレオ)を相棒に、圏央道から関越道をひた走り…。
群馬県は前橋市に来ました。

お友達のyasuさんと、yasuさんのお友達のぼさのばさんと密会開始です。
手前より、yasuさんのR2、ぼさのばさんのR1、じゅぴた~のプレオネスタ
yasuさんの娘さんと息子さんも今日は一緒でした。
娘さん、大きくなりましたねェ。
(丸目インプレッサの矢島工場見学オフ以来だから、(‥;)ンート… 何年経ってたかな)


お昼はyasuさんお勧めの「パンプキン」でパスタです。

自分は「きのこのスパゲッティ」を頼みました。
が…、
ざっくり見積もっても並の2倍超。 ハンパないボリュームとおいしい味でした。
前のブログでも書きましたが、量がハンパないッ!!
軽く見積もってもパスタは500g以上の盛り。
これで「レギュラーサイズ」だそうです。
(食べきれないお客さんのために、量を少なくした「Sサイズ」があるそうです。
 最近、さらに少なめの「SSサイズ」も始めたとか)

yasu家は…
クリームソースたっぷりのグラタンスパゲッティ。 まさしくモンスターです
「グラタンスパゲッティ」のレギュラーサイズ。
っつか、土鍋に入ってるッ!!
お店のヒトも結構重そうに運んでいました。(笑)

「食べきれないので、手伝って~…」
なるほど、そうきたか。

クリームソースたっぷりでおいしいのですが、なにせ自分の分を平らげた後。
お腹いっぱいだァ…。

yasuさん親子3人+ぼさのばさんと自分の5人がかりで…。
難敵を倒しました。
ナメてかかれない難敵に打ち勝ちました。

食事の後は屋内釣堀で腹ごなし(?)にのんびり釣り糸を垂れてまったりしてました。
(とはいっても、メインはyasu家のみなさんで、自分は奮闘ぶりを微笑ましく拝見していました)

ロングドライブも堪能して、こういう休日の過ごし方もいいな、と思えた1日でした。

Firefox3 Meter

Posted at 2013/05/04 19:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

こいつぁ、ハンパねェ…。

(*´ω`)ノ ィョゥ。

今日のランチは、お友達のyasuさんの紹介で、レストラン「パンプキン」にきました。

しかし…。
量がすごかった。

自分が頼んだきのこのパスタ。

こっちも。

グラタンスパゲッティ。
yasuさん親子と、ぼさのばさんの5人がかりで挑みました。
パネェ量に撃沈寸前でした。
お腹いっぱいデス。
Posted at 2013/05/03 14:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation