• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

お盆の密会


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨日は、お友達の、のぼ@BLUE PLASMAさんと、AREXさん
成瀬川クンと、自分の地元で密会してきました。


密会の主目的は、のぼさんの「MTオイルとリアデフオイルを交換したい~」というご要望に沿ったものです。
量り売り&工賃込みで作業をしてもらったので、ご本人もご満悦でした。



作業終了後にみんなで移動して…。
お昼ごはんを食べに行きました。

ビュッフェスタイルのお店に行ったので、みんな「これでもか!!」と
言わんばかりに料理を持ってきて…。

のぼさんのデザートはコレっ!!

「スペシャルカキ氷、BOXER COOLがけ(ウソ) エベレスト盛」
ブルーハワイシロップが、Garage KM1のLLC「BOXER COOL」にそっくりだ~♪ということで命名されました。

ひと口食べてご満悦だった次の瞬間…。

雪崩とともに悲劇が起きました(笑)。



お昼ごはんのあとは、AREX商会が商品を仕入れるこのお店に。

メンバーがみんなして、あれこれとお買い上げ。
セール終了間近だというのに、お客さんが絶えませんね(笑)。

そのときに…。
お友達のクッキー.さんひびき♪さんも合流。
お約束はしていなかったのですが、偶然にもメンバーが増えて和気藹々な状態に。


さらなる掘り出し物をハケーン。
大門。さん、買うケ?
(エボ6用だってサ)


その後は、早退する成瀬川クンを送り、みんなで晩メシを食べに。
のぼさんのmixiのお友達も招いて、楽しいひと時を過ごせました。
ご一緒したみなさま、お疲れさまでした。


夏休みもあとわずか。
もうちょっと英気を養おうと思います。
((;゚д゚)ァ…あと、ヌッ壊れっぱなしのカーナビ、オーディオをなんとかしませんと(爆))


Firefox3 Meter
Posted at 2008/08/15 13:48:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

夏休みのさなか、なんだよねェ


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。
昨日はお友達と密会してきました。
本当なら(?)オペのお手伝いを、と思っていましたが、
諸事情により延期とあいなりました。
その代わり、オペに必要な資材買出しのお手伝いを行ってきました。

ひびき♪さんはいまごろ、オペを開始していたりして…。


夏休みもある程度まとまった期間があるので、
クルマいじりの禁断症状が出ちゃうんですよねェ。
(昨日は車高調の減衰力調整くらいはしましたが…)

Firefox3 Meter
Posted at 2008/08/11 14:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

箱根ナイトオフPart.2

箱根ナイトオフPart.2
なかのひと

|゚∀゚)ノ ィョゥ。
昨晩は、箱根エコパーキングで行われたオフ会に行ってきました。
(平塚PAで、お友達のクロ@はらへったさんと、アポなしで合流できたのはビックリしました)

今回は前回と違って、丸目インプレッサの参加率が高かったので、
結構嬉しかったデス。
参加メンバーのほとんどの方がインプレッサオーナー。
クルマ談義に混ぜていただきましたが、共通の話題が多くて話が弾みました。

画像は自分の小道具。
ネタ作りには最適…だったかな?
がんばって携帯で写真を撮りましたが、やっぱり暗くて写り具合が(・A ・) イクナイ!
フォトギャラリーアップは中止デス。
(´・ω・`)ショボーン

参加したみなさま、霧がかっている中、ご無事に帰宅できましたか?
お疲れさまでした。


Firefox3 Meter
Posted at 2008/08/03 16:40:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月02日 イイね!

準備OK!?


なかのひと

(=´ω`)ノ ィョゥ

今朝から、今宵のナイトオフへの出撃準備を着々と進めておりました。
以前、お友達のドロドロ~さん作の「(=゚ω゚)ノ ィョゥ!!」ステッカーの残りを、
マグネットシートに貼り付けて…。
色違いバージョン完成ッ!!
(現物は、オフ会でお会いしたヒトにお見せします)


最近手に入れたCDアルバムもダビングしたし、
(いまだに車載オーディオはMDですが( ゚Д゚)ナニカ?
 CDは収納場所がなくてイヤなんですワ…(爆))

あとは、お茶請けお菓子の調達、だナ。(笑)
今夜ご一緒する皆様、よろしく!!

Firefox3 Meter

Posted at 2008/08/02 11:01:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月22日 イイね!

富士重工業 矢島工場見学オフ


なかのひと

ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ
昨日は所属チームのメンバーによる「富士重工業 矢島工場見学オフ」に参加してきました。

ウチのメンバーで15~6人。
さらにリーダーのお友達が主催している他のチームとも合同で見学に押しかけたので…。
総勢50名を超えました(爆)。

例によって(?)、1次集合場所、2次集合場所を段階を追ってメンバーが合流するので、
変態編隊走行を行って工場まで向かいました。

工場の見学内容は他のみなさまのブログを見ていただくとして…。
(なんといっても、お邪魔したのは3回目ですからネ(^^;)


今回の一番の収穫(?)は、
「いままで見ることのできなかった見学コース」に初めて入ることができた、ということでしょうか?
目の前を見たことのなかったクルマが流れていく~♪という感動がありましたヨ。
あ~…ためになるなァ。

総勢50名近いメンバーが、近くのレストランに入り込み、
食事をとる光景は「半ば貸切」状態でしたし(笑)。


その後はカー用品店「ピット100」で今後のメンテナンスネタやイジリネタを物色…。

そのうち「かき氷を食べに行く!」というヒトや
「他のカー用品店も見に行く!」というヒトなどがでたので、流れ解散となりました。




自分は…。
せっかく群馬まで来たのですもの。
「郊外型のホームセンターを見て、お買い物をする!」ということで、
お友達のミスターMさん(群馬県周辺がホームグラウンドのつよ~い味方)と
チャーリー!さん(自分がお招きした今回のオフ会参加ゲスト)のお二方と一緒に、
ジョイフル本田へ。

そこで、
①7.2Vのドリルドライバー
(プラスとマイナスのビットが付属。
 ドリルビット交換を装着すれば、ドリルとしても使えるモノ)


②ハンドリベッター
(リベット打ちに必要な工具)


③あとは燃料添加剤


を買い込みました。

最近、電動ドリルを探していて、アレコレと妄想を膨らませていたんです(笑)
ドリルドライバーにビットを装着すれば使えるのでは? とお店の物色を開始していました。
地元のホームセンターのセール品より安かったので、5分ほど悩んで買っちゃいました。
(並んでいた製品がラスト1個だったし…。
 このネタ、前にもあったなァ)



その後は熊谷まで戻って3人で晩メシを食べ、アレコレとクルマネタ話に興じてから
解散となりました。
21:30に解散して、関越道~圏央道と走り、自宅に到着したのが23:10ごろ。
おそらく、一番遅い帰宅だったのではないかと。 (´▽`*)アハハ

参加したみなさん、お疲れさまでした。


ビジターセンター内の模様は少ないですが、
自分が当日撮ったフォトはこちらからどうぞ。

フォト(その1)

フォト(その2)


どーでもいいおまけ。



Firefox3 Meter
Posted at 2008/07/22 21:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation