• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

洗車もすっぽかして!?

| ^∀^)ノ ィョゥ

今日は午前中に買い物に行ってきました。
昨日行けなかった「アストロプロダクツ」で、
ほしかった工具を物色開始。


何度行っても目移りします。
アレも( ゚д゚)ホスィ…
コレも(・∀・)イイネ!!
使えもしないのに、(*´д`*)ハァハァしちゃいました。
ブレーキパッドを交換したいから、それで使う道具もほしかったんです…。
そんななか、買ったのがコレ。

ラチェット用のエクステンションと、
ドライバーの着磁&脱磁が行える「マグネタイザー」を買いました。
DIY作業の効率UPにつながるかな?


アストロを後にして、今度はダイソーへ。
うおっ!? これは…。

マグネットトレーと小型のハンマーを購入。
そのほかにもありますが、ま、工具としてはこの2品。
アストロでは売り切れだったマグネットトレーが買えちゃいました。


100円均一といえど、やっぱり侮れませんね。
工具屋に比べると種類は少ないですが、DIYで使える工具も結構そろってきています。
安いゆえ、買い直しが利くのもメリット。
しかし、ほしかった長さ&太さの結束バンド(タイラップ)は手に入らず、でした。


あとは材料をそろえれば、DIY作業の準備も完了かも。
お金がないけど、じゅぴた~號をイジりた~い!

…買い物に出かけてしまったがゆえに、洗車を見事にすっぽかしました。
今週1週間は汚いままです。
はやく、週末が来ないかなぁ…。
Posted at 2007/05/21 20:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2007年03月27日 イイね!

パーツレビューのつづき

(=゚ω゚)ノぃょぅ

パーツレビューに登録したコレのインプレッション報告~。


そうそう、この日に買ってから、1回給油して燃費を測ってみました。
(実質2回なんですが、1回は途中から装着した状態だったので、
 満タン法での計測ができませんでした)

サン自動車やスプリットファイアなど
このテの「シガーソケットに挿すタイプの燃費向上アイテム」のひとつです。

パワーアップや排ガスクリーン化も謳っていますが、
やっぱりランニングコストを抑えたいので燃費向上を狙って買いました。
…というのが前回までのお話。

さてさて、満タン方での燃費測定結果はというと、

<条件>
 ・走行は街乗りと高速道路を併用
 ・乗り方についてはほとんど差はなし
 (ブースト圧は正圧にならないように走行)
 ・オイル交換等のメンテナンスは装着前後で行っていない
 ・もちろん、運転者は装着前後で同一。 σ(゚∀゚ オレ!! が運転

装着前の燃費 :438.5(km)/49.80(l)≒ 8.80(km/l)
装着後の燃費 :477.4(km)/46.21(l)≒10.33(km/l)
        (装着前から約17%燃費向上)


という結果になりました。
ベストの燃費(11.5(km/l))には届いていませんが、けっこういい結果が出ました。

ランニングコストを抑えるために、エコランにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんよ。
Posted at 2007/03/27 07:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2007年03月01日 イイね!

もいっちょ、隠し(?)ネタ

(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。

昨日、コレとは別に荷物が届く予定だったのですが、
配達に来た時間は、自宅がもぬけのカラ…。

不在票が入っていたので、今晩に再配達してもらいました。

コレ。


じ、実はもう1個ありまして…。
コレ。


さてさて、今週末に、できるかどうか不安ですがチャレンジしてみたいと思います。
慣れているヒトなら、これくらいはチョイチョイとできちゃうんでしょうね。
Posted at 2007/03/01 22:31:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2007年02月28日 イイね!

海賊船の秘宝!?

海賊船の秘宝!?(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

今日、仕事が終わって帰ってきたら…。
海賊船「船体の一部」が届いていたぉ。
あ、数日前にセリ落とした(?)ヤツだ。

海賊船「ニャンギ。。。丸」の船体で使用されていた
ゼロスポーツ製「クールアクション」です。
さて、週末に時間ができたら、交換だ~っ。
GDA用クールアクションからGDB用クールアクションに(爆)。


どうやら、船体の一部を手に入れたヒトたちは
漏れなくフネの称号まで受け継いでしまうらしい…。
ってことはじゅぴた~號は何番目のフネになるのかしら!?

なにはともあれ、ニャンギ。。。さん
本日、荷物が届きました。
ありがとうございました。
Posted at 2007/02/28 23:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2007年01月17日 イイね!

置き場所、考えなきゃ…。

(=゚ω゚)ノ コンバンハ。

このときに頼んだブツがもう届いちゃいました。

入金して翌日に到着!?
いい仕事していますヨ、ココ

箱は2種類。
細長い箱と、大きめの箱。
中身をチェックして…。 うん、破損等の不具合なし。

さてさて、DIYで取り付けるにはお友達のノウハウを
拝借しないとダメだな。
それまで、どうやって置いておこうか…。

うれしい(?)悩みができました。
画像はまた、今度ネ。
Posted at 2007/01/17 22:25:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「なんとか終わった。
腰をヤりそうなので、片付けはまた明日…。」
何シテル?   11/15 10:28
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation