• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

春仕様にしました

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

アルバイト出勤前ですが、突貫でプレオのタイヤ履き替えを敢行しました。
まァ、今シーズンはもう降雪もないでしょうから…。

スタッドレスタイヤから、サマータイヤに履き替え。


ホイールナットもあわせて、サマータイヤ用にカラーチェンジ。


空気圧の調整もザックリですが、完了。
明日は天気が崩れるので、今日のうちにやっておいて正解だったかも。
オイル交換もそろそろやりたいんだよなァ。
Posted at 2021/03/27 10:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年01月31日 イイね!

毎月1回の贅沢

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

最近は月に1回程度の頻度で洗車機洗車を行うことにしています。
自宅での洗車、となるとほとんど水洗いだけとなってしまうので、少し贅沢なのかも。
行きつけのガソリンスタンド(ENEOS Enejet)の洗車機で、シャンプー洗車にプラスして光沢ポリマーをプラスしています。


まずは朝いちばんでプレオを洗車してきました。


そして、夕方にアルトワークスを洗車してきました。


ボディを触るときに、手触りがスルッと滑る感覚がヤミツキになっています。(爆)
Posted at 2021/01/31 17:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年01月03日 イイね!

お正月の恒例行事

<(*゚ω゚)> 明けまして
<(* _ _)> おめでとうございます。

旧年はワテクシのブログにお付き合いいただきありがとうございました。
今年もゆったり、まったりではありますが、続けていきますので、よろしくお願いいたします。

さて、毎年恒例となりつつあるお正月行事のひとつ、オイル交換を行いました。

作業中の風景は撮っておりませんので、ザックリしたつづりとなりますが、ご了承ください。
昨年の10月にオイルフィルター交換を行っておりましたので、今回はオイルのみの交換です。


<プレオ>

 走行距離:146,243km

 今年中には、オドメーターが150,000kmを超えそうな予感です。
 2011年に納車(当時の走行距離は約95,500km)してから50,000km超を走っていますが、まだまだ現役です。
 絶滅危惧種となっているスバル内製の軽自動車なので、大事にしたいですネ。
整備手帳 : エンジンオイル+エアクリーナー交換


<アルトワークス>

 走行距離:31,747km
 
 昨年、無事にローンと残債の支払いが完了しました。
 2017年に納車(当時の走行距離は約15,500km)してから、16,000km超を走っています。
整備手帳 : エンジンオイル+エアクリーナー交換


双方とも、オイル交換完了後に慣熟走行を行いました。
プレオで近所のお買い物、アルトは資材の片付け、兼明日の手続きの下見とヤボ用消化で走り込み。
バッチリ、問題なしです。

明日は早朝のアルバイト終了後に軽自動車検査協会に行き、アルトワークスの所有権解除(名義変更?)の手続きを行ってきます。
そのあとは、またフラッとお出かけしようかなと計画中。
Posted at 2021/01/03 17:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年12月27日 イイね!

年内に間に合いました

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

今日はスズキのディーラーさんにアルトワークスのリコール作業を受けに行ってきました。

リコール情報はこちら。(SUZUKIのリコール情報ページより)

2020年11月19日 リコール届出番号 4844
アルト、アルト ラパン、ワゴンR、スペーシアのリコールについて

リコール情報ページによると、燃料タンクの負圧弁が固着する可能性があるとのことで、未対策の状態だと燃料表示の異常(警告表示が行われず、いきなりガス欠になる可能性があるとのこと)や燃料タンクの変形が起きる可能性があるそうです。

作業は入庫から1時間弱で完了し、無事に車輌を受け取ってきました。
通勤や買い物に使っているので、これでひと安心です。

リコール対応が済んで、無事に年越しができそう。
あ、仕事納めは明日だった…。
Posted at 2020/12/27 17:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年12月12日 イイね!

突貫作業となりましたが

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

アルバイト出勤前の突貫作業ではありますが、プレオのタイヤ履き替えを行いました。




サマータイヤからスタッドレスタイヤへ。
これで急な降雪でも慌てることなく通勤や移動ができそうです。

サマータイヤには来春ローテーション装着のためのポジションメモもバッチリ貼りましたヨ。

さて、後日サマータイヤを片付けに行くついでに、ゴム長靴とスコップも引っ張り出しておいたほうがいいかな?
Posted at 2020/12/12 09:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation