• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

アルトワークスの車検

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

朝一番でアルトワークスを購入店に持ち込みました。
2年に一度の車検整備です。


車検NGや要指摘の内容はないよい子ちゃん仕様…のはずなので、スムーズに進むかと思います。
消耗品の経年劣化などについては折り返し連絡をいただいて対応可否を相談するようにお願いしました。

数日預けなので、代車を借りました。

今回はMH23SのワゴンR。

返す時には洗車をしてからにしようかな。

Posted at 2025/05/18 08:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年04月20日 イイね!

半月延ばしちゃった、(・ω-)ゞてへぺろ

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

今日は月初にやろうと思って延ばしてしまっていた2台のオイル交換をしました。


今回はいつも使っているエンジンオイルが欠品中で入手できなかったので、

新しいブランドのエンジンオイルを使ってみることにしました。
好感触ならリピート購入しようかな。

それと、てんちゃん(R1)には…

コンディションキープの予防として、ワコーズのeクリーンプラスを添加しました。

アルトワークスのエンジンオイルも、


てんちゃんのエンジンオイルも、

ブラックコーヒー色程度の汚れ具合でした。
(3か月程度で墨汁レベルの汚れ具合になっては困りますが…)

これで、ゴールデンウィークのお出かけも安心です。
Posted at 2025/04/20 10:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月16日 イイね!

点検とちょこっとドレスアップ

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。
今日はいきつけのスバルディーラーで、てんちゃんのセーフティチェック(点検)を受けてきました。
大半の箇所は問題なしでしたが、いくつかの要修理箇所が見つかりましたので、いずれ対応していこうと思います。

そんななか、てんちゃんのサイドブレーキレバーに、購入したカバーを装着しました。

汎用品なのですが、サイズ的にもピッタリ。

実はアルト用にも、もう1個のカバーを購入しましたが…。


HA36のアルトはサイドブレーキのレバーがR1よりも細く作られているので、装着の際は少々の小細工が必要になりそう。
また、カバーに貼り付け済の両面テープでは心もとないので、現物を確認の上で作業を行ってみます。
Posted at 2025/02/16 19:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月15日 イイね!

アルトワークスも忘れていませんヨ

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

アルトワークスのスマートキーなのですが、使い込んでいるので小傷やメッキ剥げがでてきました。
そこで、

シリコン製のスマートキーカバーを買いました。


フィッティングは問題なし。


ただ…
後ろのキー解除のスイッチ部が若干重なってしまっているのはガマンかも。

それと今日はアルトワークスのエアコンフィルターを交換しました。

先日、てんちゃん(R1)にエアコンフィルターを装着したので、そのタイミングに合わせての作業です。

これで、春先の花粉対策と夏場のエアコン使用も安心。
Posted at 2025/02/15 11:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月09日 イイね!

見ている人はやっぱり見ている

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。
R1(てんちゃん)が納車時に履いていた15インチホイールですが、センターキャップの劣化(前オーナーの施工跡?)が気になっています。

今日、保管中のホイールからセンターキャップを外してきたのですが、

センターキャップのラベルを重ね貼りしていたようで、2個ほど剝がした時の糊が残っています。
しかも1個は経年劣化のせいか表面がザラザラ。




あ、裏返したら、1個の爪が折れている…。(´;ω;`)

当初、ラベルを剥がして新しいエンブレムを貼ろうかな、と考えていたのですが、こうなると新しいキャップを買ったほうが手っ取り早そうな気がしてきました。

方法1:某お店で程度の良い中古品を物色する
方法2:Yahoo!フリマなどで中古品を物色する
方法3:補修用センターキャップと良さげなラベルを組み合わせて使う

どうしようかなァ、迷います。
Posted at 2025/02/09 15:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ガラクタ一歩手前だった13インチホイールはU.N.SPACYさんに使っていただけることになりました。
本日、無事に引き渡しが完了。
可愛がってもらってね。( ノД`)」
何シテル?   08/21 22:06
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation