• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

通算11回目の車検入庫

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

本日、プレオをスバルディーラーに預けてきました。

車検整備のほかにマイナートラブルの修理2か所(ロッカーパッキン交換/パワステホース交換)をお願いしてきました。


自動車税の納税証明書を持って行ったけど、提出不要になったとのこと。

…ビックリですわ。

ブレーキの分解整備もやってもらうので、交換用のブレーキフルード(DOT4)も持っていきました。

パンク修理剤×2と、バッテリー×2は処分をお願いしてきました。


今週末に受け取り予定。
しばらくはアルトワークスと代車(プレオプラス)で通勤です。
Posted at 2023/12/03 17:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年11月23日 イイね!

来る冬に備えて

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

年末も近づいてきましたので、スタッドレスタイヤセットへの履き替えを行いました。
ホントは車検入庫が終わってからにしようか…とも考えていましたが、いつなんどき降雪に見舞われるかはわからないので先手を打って作業にとりかかりました。


サマータイヤセットから、


スタッドレスタイヤセットに。


先日購入したロックナットと組み合わせて、


これでバッチリです。

引き続き、車検入庫前のチェックと作業を行い、再来週に持ち込みの予定です。
Posted at 2023/11/23 14:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年11月12日 イイね!

パソコン壊れた…

(;xωx)ノ ィ、ィョゥ…。

昨晩、Youtubeを視聴中に、パンという音とともにPCの電源が落ちました…。
それ以降、ウンともスンとも言わないので、もう潮時かな。
Windows7全盛期に購入し、使い続けていましたが、直すより買い替えが現実的みたいです。
プレオの車検が控えているのに、どうしようかなァ。(´;ω;) ウッ…
(当面は両親のPCを拝借したり、スマートフォンからのブログアップになると思います)

車検の入庫準備を進めるとともに…、冬仕様への変更準備もしています。

・スタッドレスタイヤは今シーズンで履き潰し&来シーズンに新調する予定
・ブレーキの分解整備に備えて、DOT4のブレーキフルードは準備完了
・後日、車検入庫にそなえた各種確認や調整の作業を実施予定


そんななか、ちょっとしたパーツを買いました。

5mm厚のスペーサーと、ロックナットのセットです。

ロックナットはスタッドレスタイヤに履き替えの際に使うため、いったん保管。
スペーサーを装着してみました。

ツライチ具合には特にこだわりはないものの、もう少し外側に出してもいいかな、と思い作業したところ、いい感じになりました。
Posted at 2023/11/12 19:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年10月22日 イイね!

プレオの車検前診断

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。
今日は今冬に車検を迎えるプレオの車検前無料診断を受けてきました。

初年度登録から23年目となる我が愛車。
所有してから12年目になります。

通常の車検整備のほかに、6月に受けたセーフティチェックでの指摘症状も進行しているので預けるついでに交換作業をお願いすることにしました。

各種添加剤や洗浄サービスを勧められましたが、ほとんど自分で手配して作業済なので必要最低限のもののみ、付帯作業で頼むことにしています。
オイル交換 (゚⊿゚)イラネ
クーラントサプリ? (゚⊿゚)イラネ
ブローバイガスシステム洗浄? (゚⊿゚)イラネ
スラッジナイザー? (゚⊿゚)イラネ
カーボナイザー施工? (゚⊿゚)イラネ
エアコンのエパボレータ洗浄? 以前施工しました。

それから…

発煙筒代わりに載せているLEDライトが故障していた、とのこと。
まともに使っていなかったけど、乾電池を入れっぱなしにしていたのが故障の原因みたい。(´;ω;`)

帰宅後、さっそく代替品を手配しました。
同じものをアルトワークスにも載せているので、おそらくこちらも故障している可能性が高いかと。

車検入庫前に持ち込み商品や処分依頼品は入念に確認しておくことにします。
Posted at 2023/10/22 18:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年10月01日 イイね!

整備完了

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

午前中に溜め込んでいたメンテナンス作業を突貫で行いました。

・エンジンオイル+オイルフィルター交換
・バッテリー交換
・エアフィルター交換
・エアコンフィルター交換
・ウィンドウウォッシャ液のチェック&補充
を2台分!!

(アルト用のバッテリー:55B19R)


(プレオ用のバッテリー:55B19L)


アルトはついでにトルクレンチでホイールナットの増し締めも行いました。
所要時間は約2時間30分程度。

終盤は結構バテバテになりました。
体が鈍りまくっていますね。

今後はもっとこういう作業時間を増やして体を動かさないといかんな。(爆)
Posted at 2023/10/01 13:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation