• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

team六連星★彡 走行会エントラントリスト

(=゚ω゚)ノ オハヨォ

11月10日(金)のteam六連星★彡 第9回走行会の走行枠が発表されました。

恐縮にも、きらきら星(六連星★彡86姫)様より連絡をいただき、
リストを見てみると…。

あった、ありましたヨ。
漏れの名前!!
初走行、ということで「茶レンジャー」でデビューいたします。

えーと、ほかに一緒に走るヒトって…
 お友達の
 DEVILOCKさん
 SuGaGoさん

 あと、ちょくちょくページを拝見させてもらっている 
 Netfinityさん

   _, ._
  (  ゚Д゚) Σ ガーン
  ( つ旦O
  と_) _)

   _, ._
  (  ゚Д゚)
  ( つ O. __ ガシャ
  と_) _) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


ヲレヨリ、ハヤイヒト、バッカリジャン…
   (´   `ヽ、
  ⊂,_と(    )⊃


(ニャンギさん、拝借してスマソ…)

目標は当初、掲げたとおり「ノントラブルで帰る」としたいと思います。

タイムは2の次、ネ。
Posted at 2006/11/03 10:46:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

アイテム探索の旅!!

(=゚ω゚)ノィョゥ

昼食を摂ったあと、スバルユーアイに行ってきました。
ディーラーに続いてエンジンオイル交換&オイルフィルター清掃を頼もうと思っていたんです。
ところが…。

先週のイベントで、大物を購入したいるお客さんの予約がいっぱい!

なんと、今日&明日での作業枠は予約で埋まって無理、とのこと。
今日は予約をいれて翌週に作業をしてもらうことにしました。

その帰りに、ホームセンターでお買い物をしていると…。


>じゅぴた~は養生テープを手に入れた


>じゅぴた~はレジャーシートを手に入れた
>じゅぴた~はふくピカを手に入れた

>じゅぴた~はヘルメットを手に入れることができない
>(´・ω・`)ショボーン

お買い物の終了するころ、1通のメールが…
「じゅぴタン、ヘルメットはもう買えたかな?」

ムっ、いったいどなたじゃな? このメールの送りヌシは…。
ああ、Blue Cometさんだ。
このままでは、ヘルメット探索の旅は行き詰ってしまうヨカーンだったので、またまたご助力をお願いしてしまいました。

途中、CAREZZA八王子で待ち合わせ、だったんだけど…。
今日は八王子付近は大渋滞!
曜日や時間帯にも夜かもしれないが、国道16号線沿線がクルマでごったがえしていたため、Cometさんをお待たせしてしまいました。

「とりあえず、2輪用の用品店をあたってみようよ」
ということで、2輪用品の大手「ドライバーズスタンド 南大沢店」にむけて移動開始。

移動の際にも渋滞に巻き込まれて…
>じゅぴた~は80のせいしんてきダメージをうけた
>じゅぴた~はもうへろへろだ

目的のお店に着いたころには日も暮れていたのだが、お店はバイク用品を購入&物色するお客さんで大入り状態。
それに負けじと…
>じゅぴた~はダンジョンにふみいった

さっそくお目当てのヘルメットのコーナーへ。
手近のヘルメットを手に取り…
>じゅぴた~はヘルメットをてにとった
>じゅぴた~はヘルメットをそうびしようとしている、が…
>デカあたまでかぶることができない
そうだった、そうだった。
オレ、結構頭がデカいんじゃん。
並の大きさでは頭すら入らないや。

お店のヒトを捕まえて、あーでもない、こーでもないと
話を聞きながらお勧め品を聞き出してみる。
…デカいものは結構値が張るのネ。

・ネットオークションで購入を予定していたヘルメットは
 予想よりも大きくないことが判明した
・勧めてもらったヘルメットは購入予定の予算を大きくオーバー
>じゅぴた~はすすめてもらったヘルメットをあきらめた

しかし、このまま手ブラで帰るのはあまりにもくやしい。
>こめっとはあたりをみまわした
>じゅぴた~がそうびできそうなヘルメットをみつけた
o( ゚▽゚)o ニパッ

「じゅぴタ~ン、コレなんかどお?」
>じゅぴた~はヘルメットをそうびしてみた
>じゅぴた~はヘルメットをそうびした
をを! かぶれるよ、コレなら。


>じゅぴた~はヘルメットを手に入れた

多少は、キツい感覚があるので、当日までには「かぶり慣らし」を完了させようと思います。
なんにせよ、走行会に必要なものがこれで揃いました。
あとはじゅぴた~號のメンテナンスを行っておくのみ!

最後にBlue Cometさん、お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2006/09/23 23:53:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

手続き完了

(=゚ω゚)ノ ィョゥ

11月10日開催予定の
「team六連星★彡第9回走行会」への申し込みおよび入金を済ませました。
さあ、これで逃げられなくなったわけだ…。

奇しくも走行会デビューとなるわけですが、
おそらく、「TC1000史上、最遅ドライバー」がここに誕生しました。

さて問題です。
自分のTC1000のラップタイムは果たして何秒!?

<ヒント>
恥も外聞もかなぐり捨てて、当日は若葉マークを装着予定です。
Posted at 2006/09/11 23:15:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation