• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

パワーチェックオフ in SAB市川

本日は「パワーチェックオフ」にギャラリー参加してきました。

パワーチェックを行うつわものたちはこちら!

1番手:カカシ涙目D型改さん
2番手:蒼い棺桶さん
3番手:ひろかもさん 
4番手:おやびん(=´ー`)ノシさん
5番手:toshiさん
6番手:MGN(パンパン大佐)さん
7番手:だい熊さん
   (これからみんカラ仲間になるとオモワレ)
8番手:wrc555さん

結果は明暗クッキリだったようで。
ほとんどの皆さんが「一発勝負」だったのに対し、
だい熊さんのシビックは
一回目のあと「まだ、まわせますねぇ~」というSABの山田さんのご指摘におやびん(=´ー`)ノシさんが「逝っちゃって下さい!」とオーナーよりもすばやい返答をする一幕も。
ダイナパック側のレブリミットを再調整して二回目にチャレンジ。
驚きの計測結果に一同、「をを~!」という歓声が漏れました。
(グラフを見ると、まだ数値が伸びる可能性が…
 恐るべし、VTEC)

漏れもじゅぴた~號計測時は、予想を下回るダメダメな結果が
出るのではないか、と怖くなりました。
張り出してあった、同じGDAの計測結果が220馬力だったし。

でも、現実を見据えるために、次回はトライしてみようと思います。

んで、オフ会といえば、参加者の皆さんの愛車撮影。
自分も少しですが撮らせていただきました。
内容はフォトギャラリーを見てください。
(掲載NGの画像を載せていた場合は連絡してください、
 対応します)

あと、おやびん(=´ー`)ノシさんの好物を差し入れとして
もって行ったのですが、これが大好評。
次回のオフ会の時にも、もって行こうかな。

本日は有意義な一日を過ごせました。
さあ、また明日から仕事だ。
Posted at 2006/03/05 23:30:30 | コメント(5) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2006年03月05日 イイね!

それじゃ、行ってきます

今日はおやびん(=´ー`)ノシししょーがシキるパワチェオフに逝ってまいります。

給油をしなくてはいけないので、ちょっと早めに出発します。

現地でお会いできる方、楽しみにしています!
お会いできない方、帰ってきてからブログをあげるので、
お楽しみに!
Posted at 2006/03/05 07:24:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 34
5 6 7 8 910 11
121314 1516 1718
19202122 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation