• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

古いものは…。

(=゚ω゚)ノ いよ。

もうひとつ携帯電話ネタを書きます。
先日、携帯電話の機種変更をしたことは報告しました。

では、変更したことにより「今まで使っていた機種」って
皆さんはどうしていますか?
処分しようにも「ゴミとして捨てられない」ので
処分方法には困ってしまうんですよね。

漏れは「その次の機種変更のときなどにショップでひきとってもらう」ことが、主な処分方法でした。
下取りにはならないし、処分費用もかからない。
まあ、普段なら「差し引き0円」といったところでしょうか。

でも今回、会社の同僚が
「使わなくなったならくれっ!!!」といってくれたので
同僚に引き渡して使ってもらうことにしました。
(「買う」ということにしてお金は払ってくれるって…)

かつて使っていた携帯電話には、同僚の下で
使われ続けて欲しいと思っています。

でも、今使っている携帯電話もいつか手放すときに
こういう話がまた舞い込むんでしょうか?
Posted at 2006/07/21 21:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2006年07月21日 イイね!

機能充実。

|゚Д゚)ノ コンバンハ

今日は通販で買ったブツがようやく届きました。
それは…。


miniSDカード!!!

携帯電話やデジカメに情報を記録するカード媒体ですね。
これを手に入れたことで漏れの携帯電話も
デジカメ兼用として本格稼動できそうです。

我が家のデジカメより、漏れの携帯電話のほうが画素数が大きくなったし。

んで、いままではSDカードを使用したんですけど、コレは…。


カードリーダーと併用して「USBフラッシュメモリ」として
使おうと思います。
カードを入れ替えれば、携帯電話からのデータもすぐに転送できるし。

これから、使いまくるぞ~!!
Posted at 2006/07/21 21:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 56 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation