• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

ALL-TRACプチツーリング参加!

( ゚∀゚)ノ コンバンハ。
1日遅くなっちゃったけど、ALL-TRACの
ツーリングに参加してきた内容をご報告~。
RIDE-BLUEさんからのお誘いを受けて
ゲスト参加してきました。

このグループのツーリングには
「パーソナル無線」が(ほぼ)必須!、ということで…。
しげ@GC8Fさんのご好意により、
無線機の装備一式をお借りすることにしました。
あらためて、ありがとうございました。

途中でdai@GC8さんと待ち合わせてから出発し、
集合場所だった大麦代駐車場に行ってみると…。
RIDE-BLUEさんとおやびん(=´ー`)ノシししょーがすでに到着していました。
リアスポイラーを交換していたから、
お二人とも最初は「じゅぴた~號」とは判別できなかった模様。
その後参加表明していたメンバーの皆さんが集合。
インプレッサが好きだけど、ランサーも間近で見るとやっぱりカッコイイ…。

参加者が集合したところで最初のツーリング。
あ? あれ!? 気が付けば前方のクルマがコーナー2つで見えなくなっちゃった。
置いていかないで~。
大麦代駐車場から奥多摩周遊導路を走り、月夜見第一駐車場へ。
ここで、最初の休憩&まったりタイム。



月夜見から「ちょっと早いけど、昼ご飯を食べに行こう」ということで、
こんどはココまでひとっ走り。
…やっぱり追いつけないよ。
ゲスト参加のなかでも最速ならぬ「最遅インプレッサ」だったかも。

お昼ごはんはココで食べました。


お昼ご飯は名物(?)田舎そばセット。
盛りそば、五穀米ごはん、さしみこんにゃくのセットです。

こんにゃくが ( ゚Д゚)グラッチェでしたね。


「次は風呂だ!」
事前の企画どおり、今度は風呂を目指して移動開始。
国道411号線をひた走り、「大菩薩の湯」に到着。
丹波村より暑いよーっ。
事前に「お風呂セット」を持ってきた皆さんは入浴開始!
お風呂セットを持ってこなかった漏れは…、
「おクルマ拝見!」&おクルマ談義をみなさんとしてました。


そこから、大麦代駐車場まで戻ることになったのですが…。
最後の最後でストレスが溜まる出来事が発生。
先行の隊列と離れてしまった関係で間に一般のクルマをはさむことになってしまい、
「後方の確認をしているにも関わらずゆ~ったり走るクルマ」に前をふさがれ、
漏れをはじめとする後続隊はストレス爆発寸前でした。
(# ゚Д゚) ムッキー


とはいえ、初搭載となったパーソナル無線が大活躍。
使いこなせないという課題を残したものの、ツーリングを楽しむことができました。
搭載車同士では、こんな会話が飛び交っていたのネ。
ときどき会話に割り込んでみたりもしたし。
今度、参加するときは、自前の無線を買って搭載、かな?


参加したみなさま、お疲れ様でした。


参加した皆様のおクルマと途中の立ち寄った場所を若干ですがフォトギャラリーにUPしました。
(掲載NGの方がいらっしゃったら連絡をお願いします。
 速やかに対応いたしますので)

 フォトギャラリー その1
 フォトギャラリー その2
Posted at 2006/07/24 21:59:39 | コメント(7) | トラックバック(3) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 56 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation