• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

速報! ScLaBo愛川の12月の販売会

(=´ω`)ノ ィョゥ

さきほど、スバルユーアイのホームページをチェックしました。

12月9日、10日にScLaBo愛川で、販売会を行うそうです。

○参加予定メーカー
湾岸 ・ 柿本レーシング ・ KITサービス ・ SEV ・ OKD
メタライザー ・ プロト ・ IPF ・ ミラクロス

だそうです。

さすが湾岸、
提携先のショップが多いから、結構な顔ぶれで参上するようですね。
12月が楽しみになってきたな~。
Posted at 2006/11/24 23:38:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年11月24日 イイね!

うれしいコトと、うれしくないコト

(=;ω;)ノィョゥ

今日は、先週に受け取ったパーツのチェック&清掃をしたんです。

まずは、
「SUBARU純正 リア対向2potキャリパー」。

丸目のGDAインプレッサ「WRX NB」グレードのオーナーなら、
絶対に悩む「ブレーキの問題」。
ソレを解消するべく、入手に成功しました。
純正のブレーキパッドも付属していましたが、厚みも十分。
現在残りの部品を手配しており、部品入荷次第、取付を頼むお店に作業予約を入れます。

リアのキャリパーは予定通りだったんだけど、
受け取った箱がやけに重かったんですよ。
中身を見たら「包みが4つ」。
(゚Д゚≡゚Д゚) ドウイウコト? と思いながら、残りの包みを解いてみると…。

コレも入っていました。
これはうれしい誤算…だったのか!?
装着しているキャリパーがオシャカになったときの予備?


そして、もうひとつ。
外装のオプション品である「リアバンパースカート」。
バンパーに装着する品物です。
これもいただきました。

じゅぴた~號のバンパーにも取付ができそう。
装着のマッチングはOKなので、ボルト&ナットと両面テープが入手できれば、
すぐにでも取付できるかも。


でもさ、うれしいことばっかりじゃなかったんですよ。
それはね…

。・゚・(ノД`) ウワーン
マフラーのハンガーが外れちゃっているヨ。
昨日、駐車場の縁石に擦りまくりだったことが原因みたい。
帰る途中で「パキンッ!」って甲高い音だ聞こえたから、そのときだ…。
これって溶接しなおさないとダメだよね。
修理できるんでしょうか?

対処方法をご存知の方、情報提供をお願いします。
Posted at 2006/11/24 18:15:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年11月24日 イイね!

天気、いいじゃん!!

(=´ω`)ノ ィョゥ

今日の神奈川の天気予報は「曇りのち雨」なんていっていたけど、
シッカリ晴れています。

先日、AROUZAさんからいただいたブツの清掃にチャレンジしてみようかな…。
あ、あと通販でお買い物もしました。
届くのが楽しみです。

まだ、受け取ってから、梱包をまともに解いていなかったので、
コンディションチェックもかねてやってみます!

くわしくは、今日の夕方にでも。
Posted at 2006/11/24 09:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
121314 151617 18
192021 22 23 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation