• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

やっぱり、耐えられないよねぇ…

ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ

今日は午前中に洗車をしました。
やっぱり、ここ数日の「黄砂」と、週初めに雨に降られた関係で、
じゅぴた~號、マダラ模様になりました。
Σ(゚Д゚;エーッ!


洗車完了のじゅぴた~號。
うん、やっぱり惚れ直すねぇ、自分のクルマ(爆)。


実は、即刻洗車開始!といきたかったけど、
自宅では父上が洗車中…。

なので、洗車の前にちょっとした小加工と運行前点検を行っていました。

分配ソケットの固定です。 (あったりまえじゃん!!)
分配の電源ソケットを使っているのですが、
コレを助手席、または足元に投げ出していたため、壊す可能性が非常に高かった…。
そこで、両面テープを使って固定してみました。
普段はこんな感じで、状況に応じてレーダー探知機のアダプタを指します。

それと、ボンネットを開けて、オイル類の点検をしたり、パーツクリーナーを吹いてブレーキローターの清掃をしてみたり…。
こういうことはこまめにチェックしておかないといけませんね。

そんななか、ホイールナットの増し締めをチェックしていたのですが…。
左前輪のうち、2箇所が締め付けトルクが緩かったところがありました。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
走行中にホイール脱落とかしなくて良かったよ。

さて、これで来週の走行会応援の準備ができました。
あとは、サポート(?)に使う機材を前日に用意しておくのみ、です。
Posted at 2007/04/07 17:17:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
8 910 111213 14
1516 17181920 21
222324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation