• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

ブートキャンプ 4日目(その2)… 今日も今日とて

|´д`)ノ ィ、ィョゥ…。

今日も帰宅後、晩メシを食べてから、ブートキャンプタイム!
今日は4日目なので、昨日と同じ「応用プログラム」の実践です。

昨日のブログでの言いましたが、
自分は、どうも「筋肉の持久力」が、まだまだ足りていないみたいデス。

こなくそ~っと気合を入れてもダメ。
今日もやってしまいました。 DVDの一時停止。
汗はびっしょりかくんですけどネ。

四つんばいになって、足を中に浮かせながらのリフト、とかあります。
足を支えきれずに落としちゃうんです。
きっついですよぉ…。

エクササイズの効果はところどころで出ているみたいです。
(腕、太もも、お腹など)
努力の効果はでている、ということか!?

明日は「腹筋プログラム」
お!? 明日はバンドを使わないプログラムだ。
腹に力を入れてがんばろうっと。


なかのひと
Posted at 2007/07/16 23:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2007年07月16日 イイね!

ブートキャンプ 3日目(その2)… いままでで一番キツい!!

|´Α`)ノ ィョゥ。

ビリーバンド解禁してから、ブートキャンプは昨晩で3日目。
いよいよ運動量がもっとも激しい「応用プログラム」です。

ビリーバンドとは良く考えられていますね。
「関節にダメージを与えず、筋肉にだけ負荷をかける」仕組みになっているので、
ひじやひざは痛くないんですが、二の腕や肩は見事に筋肉痛です。

バンドなしのエクササイズが、いかに負荷が軽かったかを思い知りました。
腕を伸ばそうにも、伸びきらない…。
渾身の力をこめているつもりでも、バンドによってズルズルと腕が落ちてきます。

想定をはるかに超えた負荷です!

当然こんな具合なので、初回同様にバテて、DVDを一時停止。
休憩を挟みながらトライし続けています。

体育の授業で習ったと思いますが、
「筋肉の持久力(筋持久力)」と、「全身の持久力」は別モノ。
休憩を挟んで呼吸を整えても、筋肉はいうことを聞いてくれませんでした。

バンドなしに戻したくないしナ…。
もうちょっとがんばります。


なかのひと
Posted at 2007/07/16 23:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2007年07月16日 イイね!

意地と執念!?

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨日、報告しましたブツを探しに、今日はリベンジお出かけ
(なんのこっちゃ!?)

お友達から
「ここならあるかもよ。」とコメントをいただきましたので、
神奈川県内での捜索を打ち切って、遠征を決意しました。
(まぁ、連休中のヒッキー解消の目的もあったんですけど…(^^; )

まずは、みみず~さんから情報提供してもらった、
「スーパーオートバックス 熊谷」に向かうべく、北上!

自宅から約1時間30分。
…開店前に着いちゃいました。

(すみません。 ココの画像はナシで)

開店一番にスポーツパーツコーナーへ。
スポーツコーナーのチーフである堀川さんと、
スバル車のスペシャリストスタッフの吉田さんを捕まえて、
在庫状況を聞いてみましたが…。


「すみません。 昨日、売れちゃいました。」


Σ(゚д゚lll)ガーン
ここでも空振りかよっ!!!
手ブラでお店を後にすることに。

( -"-) ウーム…
しかし、手ブラで変えるのはなんともアホくさいからナ。


(;゚д゚)ァッ!?
お友達のカカシGDB-D型壊さんからも情報をもらっていたんだった!
アソコはどうかな?

お店に向かう前に電話で在庫を問い合わせると…。

「はい。 あと1個、在庫があります。」


Σヽ(゚Д゚; )ノ ナッ…ナニィィィィィィィィィィ!?
在庫アリだとぉ!?
実は、もう在庫切れなんじゃないかな?と半ばあきらめモードでしたが、
逆転で大当たりデス。

「これから、お店に向かいますので、取り置きをお願いします!!」


一路、埼玉県熊谷市から、東京都江東区を目指します!

そして…。

着きました。
「スーパーオートバックス 東京BAY東雲」

お店のヒトに取り置きしてもらった…

「コトスポーツ製 純正強化ブローオフバルブ」
ついに、ゲット━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

みなさま、情報提供ありがとうございました。
おかげさまで無事、手に入れられました。


帰宅後は、自宅から200km超を走り、
ず~っと洗車をサボっていたので…。

洗車して、キレイにしました。

これで心置きなくクルマいじりができます…。
(  ̄ω ̄) ムフフ…


なかのひと
Posted at 2007/07/16 19:34:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「ちくしょー!
雨降ってオイル交換ができないじゃないか!」
何シテル?   10/11 08:29
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 16 1718 1920 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation