• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

じゅぴた~號、良い子ちゃん仕様完成!!


なかのひと

|゚ー゚)ノ ィョゥ。

今日は朝からDIY作業にいそしみました。
なんといっても、今回「3回目の車検」を間近に控えまして…。
車検対応仕様にお色直しデス。


まずはジャッキアップ&ウマがけ。
無事4輪ウマがけを行いました。

んで、今回の作業は…

①ナンバープレートカバーの除去
②ナンバープレートステーの除去
③Gramlights製マフラーを取り外し、純正マフラーを装着する
④アルミホイールの洗浄
というメニュー。

最初、独力でできるかナ…、なんて思っていましたが、
結構そそっかしい(?)のと、ビビリなのでうまく進みません。
そんななか、予定が空いたということでクッキー.さんに来ていただくことに。

純正マフラーはやっぱり重い!!
ひとりじゃお手上げだったかも。
クッキー.さん、感謝。


よーし、できた!!

もぐって格闘すること2時間弱(?)。
慣れればもっとスピーディにできるんでしょうけどネ。

しかし動作チェックで「あれ?」と思わせる内容が…。
エンジンをかけて、排気漏れをチェックすると、フロントパイプとセンターパイプの合間から
なにやら滴ってきています。


自体が把握できなかったので、
マフラー交換のスペシャリスト、しげさんのもとにTEL。
相談に乗ってもらい、アドバイスを請うと…。

その結果…。
フロントとセンター間のガスケットの交換が確定。
(´・ω・`)ショボーン
経年劣化ですネ、これ。
その後、慣らし走行がてら、ディーラーまでひとっ走りしてきて、パーツ手配も頼んできました。
しげさん。 お忙しいなか、ありがとうございました。

現在のじゅぴた~號はこんな感じ。


ページのトップとボトムの画像にしちゃいました。

これで、あとは車検を待つばかり。

車検から帰ってきたら、もう1回マフラーを戻そうっと。
Posted at 2007/11/04 20:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY作業格闘日記!? | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 789 10
111213 14 15 16 17
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation