• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

富士重工業 矢島工場見学オフ


なかのひと

ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ
昨日は所属チームのメンバーによる「富士重工業 矢島工場見学オフ」に参加してきました。

ウチのメンバーで15~6人。
さらにリーダーのお友達が主催している他のチームとも合同で見学に押しかけたので…。
総勢50名を超えました(爆)。

例によって(?)、1次集合場所、2次集合場所を段階を追ってメンバーが合流するので、
変態編隊走行を行って工場まで向かいました。

工場の見学内容は他のみなさまのブログを見ていただくとして…。
(なんといっても、お邪魔したのは3回目ですからネ(^^;)


今回の一番の収穫(?)は、
「いままで見ることのできなかった見学コース」に初めて入ることができた、ということでしょうか?
目の前を見たことのなかったクルマが流れていく~♪という感動がありましたヨ。
あ~…ためになるなァ。

総勢50名近いメンバーが、近くのレストランに入り込み、
食事をとる光景は「半ば貸切」状態でしたし(笑)。


その後はカー用品店「ピット100」で今後のメンテナンスネタやイジリネタを物色…。

そのうち「かき氷を食べに行く!」というヒトや
「他のカー用品店も見に行く!」というヒトなどがでたので、流れ解散となりました。




自分は…。
せっかく群馬まで来たのですもの。
「郊外型のホームセンターを見て、お買い物をする!」ということで、
お友達のミスターMさん(群馬県周辺がホームグラウンドのつよ~い味方)と
チャーリー!さん(自分がお招きした今回のオフ会参加ゲスト)のお二方と一緒に、
ジョイフル本田へ。

そこで、
①7.2Vのドリルドライバー
(プラスとマイナスのビットが付属。
 ドリルビット交換を装着すれば、ドリルとしても使えるモノ)


②ハンドリベッター
(リベット打ちに必要な工具)


③あとは燃料添加剤


を買い込みました。

最近、電動ドリルを探していて、アレコレと妄想を膨らませていたんです(笑)
ドリルドライバーにビットを装着すれば使えるのでは? とお店の物色を開始していました。
地元のホームセンターのセール品より安かったので、5分ほど悩んで買っちゃいました。
(並んでいた製品がラスト1個だったし…。
 このネタ、前にもあったなァ)



その後は熊谷まで戻って3人で晩メシを食べ、アレコレとクルマネタ話に興じてから
解散となりました。
21:30に解散して、関越道~圏央道と走り、自宅に到着したのが23:10ごろ。
おそらく、一番遅い帰宅だったのではないかと。 (´▽`*)アハハ

参加したみなさん、お疲れさまでした。


ビジターセンター内の模様は少ないですが、
自分が当日撮ったフォトはこちらからどうぞ。

フォト(その1)

フォト(その2)


どーでもいいおまけ。



Firefox3 Meter
Posted at 2008/07/22 21:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
678 9101112
131415 1617 18 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation