• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

実は…。


なかのひと

|´Α`)ノ ィョゥ。
今日受け取ってきたクルマの修理の背景にはこういうことがありました。

いささか、話しにくい内容なので、腹をくくった方のみご覧ください。
(なるべくなら、見ないことを推奨します)






































ここまで、スクロールした方は、腹をくくってご覧になっていますね?
では話します。

忘れもしない先々月(2008年09月)の下旬。
じゅぴた~號で発火事件が起きました。

エンジンルームを開けて、中身を確認したときに燃えていたのはコレ、です。

サン自動車工業製「Hot Inazma ECO」です。

消化剤を撒くことで、被害は最小限に食い止められました。
消化直後の様子を載せます。





メーカーに原因を解析してもらっていますが、いまだに原因は不明とのこと。

同様の製品をお使いになっている方は、変色や異常な加熱がないかをチェックすることを推奨します。
(前日までまったく異常がなく、事象が起きるまで半日以上クルマを動かしていませんでした)

フォトギャラリーに数点、画像を載せました。

(このブログ、およびフォトは一定期間を経過したら、削除します。
 コメントもお控えください)


Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/02 18:43:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 見てはいけないモノ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

帰ってきたじゅぴた~號

帰ってきたじゅぴた~號
なかのひと

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

今日の朝一番でディーラーから、連絡をもらいました。
「預かっていたクルマの修理が完了しました!」とのこと。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(なんで、入院したかは追ってブログアップしますネ)

お昼過ぎに受け取ってきました。
たった1週間なのに、えらく「久しぶりに運転した気がする」のは気のせい!?
給油して、「(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ」の問い合わせをして、某店舗で商品を物色…。
クルマの運転を楽しんできました。

明日はお友達のRIDE-BLUEさんの救援に行ってきます。
もっちろん、じゅぴた~號で行きますヨ。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ウレシーヨ♪


Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/02 17:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234567 8
9 10111213 1415
16171819 202122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation