• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

お馬さん、増えてくれたかしら!?

お馬さん、増えてくれたかしら!?
なかのひと

ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ

先日の12ヶ月点検で施してもらった「+α」のカスタマイズ作業。
今朝の朝一番でディーラーから連絡をもらったので、早速クルマを受け取りに行ってきました。


代車のGH2インプレッサに乗りなれたから?
それともパーツの効果をハッキリ体感できた?
クルマを受け取って帰宅途中の段階で
「預ける前とは確実に違う!!」と体感できました。
いままでよりもアクセルレスポンスが良くなっています。

そうです。
「メタルキャタライザーつきフロントパイプ」の交換についに着手しました。
(フロントパイプ、マフラー(センター&リアピース)がこれでリニューアルされました)

ディーラーで作業を行ったので、(おそらく)来年の車検時にも、
親身に相談に乗ってくれる(…はず)。


午後には雨の降る中でしたが、ちょっくら流し走行をしにドライブ。
(*´∀`)アハハン♪

これで、今年のカスタマイズは打ち止めの予定です。
(って、この宣言が果たして有効になるかしら?(爆))


Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/24 20:28:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

一路、北へ!!


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨日の日曜日に、お友達のみなさまが本庄サーキットのフリー走行を走る、
と連絡をもらっていたので、応援&見学に行ってきました。
(ウルサイヨ('ο')ソコ 毎回「見学だけかヨ!」なんて突っ込まない!)

本来はじゅぴた~號で行くことができればよかったのですが、
なんせ、この日は12ヶ月点検+α作業をお願いしに、
朝イチでディーラーにクルマを預けに行ってきました。


んで、手配してもらっていた代車に乗り、一路北へ!!
そのクルマが…。

GH2インプレッサです。
なかなかエコロジーなクルマなのでビックリしました。
実測の燃費で「14.3km/l」を達成していたようです。
(満タン法での計測結果は、239.2(km)/16.2(l)≒14.76(km/l)。)
エコロジー達成のためにガマン、ガマンでしたけどネ。(爆)


前日の甘党師団オフのお茶汲みセット(仮)を代車に載せ替え、
いざ、本庄サーキットへ!!


自分が見に行った時間帯でも、結構な盛り上がりでした。
(午前中にも事故があったそうですが、午後もクラッシュ事故がありました。
 接触の瞬間は分からずじまいでしたが、クルマが宙を舞う瞬間は見ていたかも)


突発のアクシデントにもテンションを下げず、走っていたRIDE-BLUEさん、小悪魔GDさん、toshi.さんたちは果敢にアタックしていました。


帰りは「連休の中日」ということで、大渋滞が起きていたようですが、
集った仲間で晩ごはんを食べながら時間調整をほどこし、渋滞につかまらずに
帰宅できました。
参加したみなさま、お疲れさまでした。

少ないですが、フォトはコチラ。


Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/24 20:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年11月24日 イイね!

甘党師団、招集オフ


なかのひと

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

先週の土曜日のことなのですが、
お友達のゆ~ろ@959さん主催の
「箱根MID NIGHT ~深夜の甘党師団~」第3回ナイトオフに参加してきました。

毎回、差し入れに悩みます。(笑)
昼間、コストコに行って品定め…。

こんな新製品もありましたが、今回は、


シシ神様が降臨なさるとのことなので、シシ神様のリクエスト(?)、
(もしくはゆ~ろさんが聞いたというお告げの内容)にしたがって、選びました。



シシ神様が「デイダラボッチ」に変身して、周囲を走る走りやコゾーどもを蹴散らしに行くひと幕もありましたが、
終始「まったりモード」でオフ会は終了!
寒い中、コーヒーをすすり、お茶請けを食べながら和やかなひと時を過ごしました。

フォトギャラリーはこちら。

フォトギャラリー(その1)

フォトギャラリー(その2)

参加したみなさま、お疲れさまでした。



Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/24 19:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234567 8
9 10111213 1415
16171819 202122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation