• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!


なかのひと

やっぱりほしいですよねェ。
申し込んでみようっと。(爆)


■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

車名:スバル インプレッサWRX NB
年式:平成12年(2000年)式
型式:TA-GDA(アプライドA)

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

運転席側:AM55A
助手席側:AM43B


■ワイパーは主にどこで購入されますか?

カー用品店、またはホームセンター

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

NWB(日本ワイパーブレード)製、純正相当品(と思われます)

■ワイパーに求める性能は何ですか?

最優先に求めるのは、降雨、降雪時の拭き取り性能
次に求めているのは耐久性

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

はい。

■ボッシュのイメージを教えてください

自動車に関連する製品の製造元、というのが貴社のイメージ。
貴社製のエアコンフィルター、バッテリー、ワイパー、そしてシャーシダイナモは
有名ですよね。

■フリーコメント

純正相当品だと、ワイパー単体の推奨交換時期が約半年、
ワイパーブレードごと推奨交換時期が約1年というのは、寿命が短いように感じます。
推奨交換時期を延ばす「耐久性も考慮した製品」のリリースを強く希望します
(メーカーさんとしては買い替えサイクルが長くなるので儲かりませんか?)


※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。



Firefox3 Meter

Posted at 2009/04/23 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 67 89 1011
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation