• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

これで安泰…かな。


無料アクセス解析

|´∀`)ノ ィョゥ

ちょっと日が経ってしまいましたが、ブログアップ。
先週末に無事車検が終わり、インプレッサを受け取ってきました。


車検整備にプラスして…

①ブレーキホースの固定方法の変更
(結束バンド留めから、ブレーキホースクランプ留めに変更)

②クラッチフルードの交換

③クラッチフルード交換に付随して、クラッチホースの交換

④昨年より起きていた、原因が解明しきれていなかった「オーディオヒューズ切れ現象」の解明および対策

等の作業を同時にやってもらいました。


①は要対策事項だったので、小物類のそろえるのが簡単なディーラーにお任せしちゃいました。
②、③も経年対策+メンテナンスということで…(^^;
④は1週間預けるついでに運転席のコンソールを外してハーネスチェックと対策を施してもらいました。
(原因は、ハーネスの皮膜が破れ、剥き出しになった箇所が金属部と接触してショートしていたようです)

これであと2年乗り続けられます。
あとは載せ換えたパーツを「再載せ換え」したいデス。(爆)

当面はまだまだ倹約ですけど、来年の春頃までにはタイヤを新調したいなァ。
そろそろ溝が少なくなってきたし…。


Firefox3 Meter

Posted at 2011/11/15 13:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ちくしょー!
雨降ってオイル交換ができないじゃないか!」
何シテル?   10/11 08:29
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation