• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

手のかかるコほど…

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

日曜日の話になりますが、プレオの「車検3ヵ月前無料診断」を受けてきました。
インプレッサで指摘項目が多かったけど、プレオはそんなにないよねェ、なんて構えていたのですが、
想定外項目や要修理項目がこんなにも多かった…。

「手のかかる子ほど可愛い」とはいいますが、今回は手がかかりすぎ(爆)。
お金もかかりますし。


<想定範囲の項目>
 ①装着中のバケットシートは強度証明が不詳のため、純正シートへの交換を要する

<想定外の項目>
 ①HIDを装着した状態では「ヘッドライトの光軸」確認ができない!
 →純正等のハロゲンバルブに戻すように、と…。
 ②マフラーの経年劣化による穴開きが発覚!
 →純正互換品マフラーを探さないと、これを機にスポーツマフラーを探す!?
 ③ステアリングのセンターズレ
 →当初はフロントのトーの調整で解決すると思ったが…、原因は左後輪のトーのズレ。
  しかも、ロアアームブッシュの劣化によるものの為、要ブッシュ交換。
  交換後に4輪アラインメント調整を勧められました。
 ④車幅灯(スモールバルブ)の点灯色が青味がかっている為、不適合
 →別途白色のLEDバルブを探すことにする

<車検までに修理を推奨された項目>
 ①エンジンの「ロッカーパッキン」からのオイル漏れ
 ②CVTフルードのオイル漏れ
 ③タイロッドエンドブーツの亀裂が見つかったので、要交換

一気に片づけるにはキツいので、段階を追って対応していくことにします。
こりゃ、シルバーウィークはメンテナンス三昧だな。
Posted at 2015/09/08 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67 8910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation