• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

転ばぬ先の…

(=^ω^)ノ ィョゥ。
昨日、お世話になっているS-Craftさんで、プレオのプッシュスタート化の配線加工とスイッチ設置作業をしてもらいました。

RA/RV系プレオの持病ともいわれる「キーシリンダーの接点不良によるエンジン始動不良」の対策として、
従来のキーをひねる以外に、プッシュボタンによるエンジン始動ができるようにしました。
(ウチのコはエンジン始動不良の発生確率は低いものの、重篤化してから困らないようにという観点での先回り対策です)

ウチのコはネスタ Gスペシャルというグレードで、スポーツシフトは非搭載の為、こんな感じでスイッチを装着してもらいました。

エンジン始動に使うプッシュスイッチと、誤作動防止を兼ねたロッカスイッチを併用しています。

使う時はこんな感じ。


これで直近の150,000km走破はもちろんのこと、200,000km走破も目標に据えて乗り続けることができるための不安要素の払拭ができました。
Posted at 2020/02/03 16:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation