• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

雨の中での買い物…

今日はオカーンに頼まれて一日買い物に付き合いますた。

おみせをハシゴすること4件…。
ドラッグストアとスーパーマーケット3件。
いやー、買うわ、買うわ。
きがつくと漏れのクルマの後席が買った荷物でいっぱい…。

買ったもののネタでちと疑問だったのが、この商品。
コメ、です。 でも…。



この名前、おかしいよね。 そうだよね!?

岩手県産のコメなのに、「あきたこまち」なんて…。
( ^∀^)マジワラタ
Posted at 2006/02/26 18:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2006年02月25日 イイね!

装着完了! (`・ω・´)シャキーン

本日はKTS平和島店に出かけて、
頼んでいたパーツの取り付けをしてもらいました。

ってか、10時前に家を出たのに、
予約した12時に間に合わないなんて…。

大渋滞につかまり、予約した時間に遅れてしまいました。
うーん、恐るべし、東京都内。

予約した時間から遅れること30分。
ようやくお店に着きました。(xДx)アウー

で、早速頼んで20分…、「できあがりましたよー」と声がかかりました。
えッ!? もうできたの?
まだお店に置いてある「湾岸MIDNIGHT」、1冊も読み終わっていないのに(爆)。

出来上がったクルマを引き取り運転してみました。
おー、ハンドリングが良くなっている(と感じられる)。
時間がかかったぶん、インプレしながら帰途に着きました。

帰ってきたら、装着パーツの画像を撮って…。
どうせなら、コレもつけてしまえ!とサクサクとつけてしまいました。
もふもふさん、待ちきれずに今日ヤッちまいました。 m(_ _)mスマソ)

人生&DIY不器用の自分でも30分で完了しました。
…いいです。
つけていない方、お勧めです。
Posted at 2006/02/25 18:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ装着奮闘記!? | クルマ
2006年02月24日 イイね!

やっと届いたー!

先々週の日曜日にオーダーしたものが届きました。

コレ。


ココで頼んだものです。

実物を見ると…、いい仕事してますねぇ。
装着するのが楽しみです。

この商品のトレンドとして、「黒革」、「赤糸」、「ダブルステッチ」でオーダーする方が多いそうですが、
自分はあえて「つやなし黒革」、「灰色糸」、「シングルステッチ」でオーダーしました。

・派手にしたくない
・純正のインテリアに溶け込ませたい
・でも、よーく見ると匠の品であることをさりげなくアピールしたい

「野暮」ではない。
「派手」でもない。
「粋」に決めたい…。
なんとも贅沢なヤツです。 漏れって。
Posted at 2006/02/25 00:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2006年02月21日 イイね!

パワチェオフ、参加表明

敬愛するおやびん (=´ー`)ノシ師匠が主催する
「パワーチェックオフ」が3月5日に開催されます。

トラックバックを載せるので、
参加希望の方はおやびん (=´ー`)ノシ師匠までご一報を。


漏れは、今のところギャラリーとして参加予定です。
でも、計測予定の皆さんが完了したら、
ギャグ狙いで測ってみようかな~、と検討中。
(期待しているより、低いスペックだったらどーしよ!?
 (´・ω・`)ガッカリ・・・ってなるよな、やっぱり)

師匠からは「やってみれ!」とありがたいお言葉。
そうすると、リミッターカットが急務か!?

でも、じゅぴた~號は吸排気系をちょっとイジった
「通勤壊即」仕様なので、たいしてパワーは出ないとオモワレ。

(;`・ω・)ゝエンジン全開! →
ドカーン (゚ロ゚ノ)ノヒエェェェ!! →
(´Д`)エンジン全壊!

にならないようにします。

さて、問題でつ。
じゅぴた~號のパワーはどれくらい出るでしょう?
…漏れも分かりませぬ。
Posted at 2006/02/21 20:25:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年02月21日 イイね!

パーツ、届きました

本日、お仕事中にKTS平和島店からお電話が。
「ご注文のパーツ、入荷しましたー!」
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

んで、頼んだのはコレ

今週土曜日に予約を入れて、取付をしてもらいます。

お店の近くの方、じゅぴた~とプチオフしませんか?
(なんて言ってみたりする)

…でも、ネットで頼んだアレはまだ届かない。
人気のあるお店だし、まだ待たないとダメかな?
Posted at 2006/02/21 20:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213 14 15 16 1718
1920 212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation