• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

週末の予定~

火曜日なのですが、もう週末の予定をあれこれと考えています。
(#゚Д゚)ハヤスギダ! ゴルァ!!

以前、アラインメント調整でお勧めの店を募ったところ、このお方がいいところを紹介してくださいました。

感謝します。 m(_ _)mドーチェ

で、昨日と本日で問い合わせを行い、予約はOK。
金曜日に有休をとって出かけることにしますた。

このお店、アラインメント調整だけでなく、
オリジナルパーツも評判がよさそうです。

金曜日が楽しみ~。

でも、土曜日と日曜日で地元のココでもイベントがあるので
そこも覗きにいこうかな、と検討中。

みんカラでじゅぴた~號を知っている人、会ったら仲良くしましょ。
Posted at 2006/02/14 21:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年02月11日 イイね!

エンジンオイル添加剤

今日は、洗車のついでにエンジンオイル添加剤を入れてみました。
入れたのは「ZEROSPORTS ZERO SP」。



実はコレ、去年の「ハイパーミーティング2005」で購入したまま、
ずっと部屋に置きっぱなしで、試していなかったんです。

ふたを開けると…、すごい粘つき。
メーカーで「超粘弾性オイルに変身」と謳うだけあって、
指や布についたら糸をひいています。

フィラーキャップを開けてボトルを逆さにして…、
はっ、入らない! ボトルを何度も押して入れました。


さて、注入とウォームアップが完了したから、
まずは街乗りから試してみようかな。

本日、夜にひとっ走りもしようかな。

インプレは後日アップしますね。
Posted at 2006/02/11 16:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年02月09日 イイね!

チームマイナス6%!?

通勤途中でのこと。

FMラジオを聴きながら車を運転していたら、
お役人様が、巷で騒いでいる「チームマイナス6%」の
キャッチコピーを公表した、というニュースを聞きました。

「ふんわりアクセル、eスタート」だそうです。
(eは「ecology:生態学、自然環境」の略)

急発進・急加速を行わず、ゆっくり発進するだけでも
CO2削減、温暖化対策ができるそうですが…。

「オートマチック車は発進時にブレーキから足を離し、
 クリープ現象を使ってからアクセルをゆっくり踏んで加速…」

漏れのクルマはマニュアル車ですが、(`д´メ)ナニカ?
クリープ現象なんて使えませんが、(`д´メ)ナニカ?

ちッ、そういうことならマニュアル車の燃費向上テクも
キッチリ公表してくれよ!
( ゚Д゚)ゴラァ!!

…とはいえ、じゅぴた~號も燃費対策を施しているので、
ある程度は貢献しているかな、などと考えていたりします。

アレとコレとソレを交換しているから、あとは…
( -人-)エート…
Posted at 2006/02/09 21:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2006年02月09日 イイね!

みんカラ開始から1ヶ月~。

みんからをはじめてから1ヶ月強が経過しました。
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

結構、面倒くさがり屋の自分としては、
三日坊主とならず、ブログを書き続けていることにビックリ。 (*^ー゚)b Good job!
とはいえ、他の皆さんのように「毎日書き続ける」ことはムリですが…。 Σ(゚Д゚;エーッ!


このひと月で、お友達が増えました。
そこで、皆さんにも質問。

「お友達紹介文」は書く? 書かない?

自分は、「お友達紹介文」は必ず書いています、| ^∀^)ノ ハーイ

ブラッケさんとお友達になりました。
これからもよろしく。 (´ー`)/~~
Posted at 2006/02/09 21:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2006年02月09日 イイね!

懐かしい顔

今日、休憩時間中に財布の中身の整理をしていました。
(べ、べつに中身を数えていたわけじゃないからな!
 「中身が少ない」って泣いてなんか、泣いてなんか… (ノД`)ウワーン)

自分は買い物等をしてもレシートはその場に捨てていけない人間なので、
財布の中にしまいこんでしまいます。
たまったレシートを処分しようと中身をチェックしていたのですが、
そこに「懐かしい顔」が!


そ、漱石さん。 お久しぶり。( ノ゚Д゚)ヨッ!
英世さんと交代して隠居生活を送っていたかと思ったのに。
まだまだ現役なのですね。
( ;∀;) カンドーシタ

金額を数えるときは、1000円はいまだに「**漱石」と数えてしまうことがあります。
現行の紙幣に切り替わって結構経つのに。

時代の波についていけてない男がひとり。 orz
Posted at 2006/02/09 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213 14 15 16 1718
1920 212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation