• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

激甘チョコ again

仕事の休憩時間に、先日書いたネタ
「もうひとつのチョコ」を食べてみた。

せっかくもらったお土産だし。
意を決して食べた。 コレを。



…ヤッパリダメポ orz


某キャラメルや某キャンディのような(+д+)マズーな展開こそなかったものの、
甘い! 甘すぎる! 日本人の味覚を破壊するかのごとき甘さ!

本日食べたチョコは、
クッキーを土台としてキャラメルソースをカマボコ状に乗せ、
チョコレートでコーディングしたチョコスティック状のお菓子。

個人的にはキャラメルソースがしつこ過ぎ!
キャラメルソースの味覚が30分近く口の中に残りました。

海外でのお土産には、くれぐれもご注意を。
⊂⌒~⊃xДx)⊃バタンキュー
Posted at 2006/02/07 21:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2006年02月07日 イイね!

ひぃぃげぇぇぇぇ!?

いやー、昨日は予報どおり、雪が降りました。
自分が帰ってくるときにチラチラと降り始めていたので、
一晩でちょっとですが積もりました。

今日もクルマで出勤だーっと。
ん!? なんじゃこりゃぁぁ!? ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒエェェェ!!



じゅ、じゅぴた~號、おまえいつからそんなにフケたんだ!?
白い口ヒゲ(?)に白髪(?)かよ!


おまえ、まるでカー○ルサン○ースみたいだぞ。

○ーネ○○ンダー○になったじゅぴた~號を見て、
あわてて雪かきしたことはいうまでもありません。
Posted at 2006/02/07 21:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2006年02月05日 イイね!

おやびんさん、みつけたよ~ん

午後、近くのドラッグストアに買い物に行きました。

自分の買いたいものを集めて、お菓子コーナーを見ると…。

をを! 三立製菓の「ブルーベリーパイ」がありました。


近くを捜索すると、ををっ!おやびん (=´ー`)ノシさんが血眼になって探している「いちごパイ」、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


これでしょ? これでしょ!? お探しのブツは。
嬉しくて、1個ずつ、買ってしまいますた。
あとで一人で食べよっと。

お店には、まだ在庫があったので、今から来れば「大人買い」が出来そうですよ。
ガン( ゚д゚)ガレ、おやびん (=´ー`)ノシさん。

Posted at 2006/02/05 15:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年02月05日 イイね!

ミッション&リアデフオイル交換~

本日は、地元の自動後退に行ってきました。

10%OFFのダイレクトメールをもらっていたので
ちとメンテナンスで使ってみようかと思い店内を物色…。

ヤ、ヤヴァイ。 (>ω<ノ)ノ ヒイィィィ!!
アレも( ゚д゚)ホスィ…、コッチも(゚д゚ )クレッ! ってな感じ。
思わず「アレください」と言ってしまいそうになりました。

うーん、去年買ったモノのローンが終わっていないのに…。

がむばって物欲を押さえ込み、目的だったミッション&リアデフオイルの交換を受付。

ココでは、オイル&工賃込みのパックプランがあったので
今回はコレを選んでみました。

作業中の風景


プランに入っていたオイルは

ミッションオイル:SUNOCO Ultra Gear 75W-90
リアデフオイル :SUNOCO Ultra Gear 80W-140 です。

いやー、交換するとやはりシフトの入り具合は良くなりますね。
自分は今回パックプランでの交換をしましたが、
みなさんはどんなオイルを使いますか?
Posted at 2006/02/05 13:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年02月04日 イイね!

携帯電話講座?

先日、母親が携帯電話を持ちました。
本日、父親が長らく使用していた携帯電話の機種変更をしました。

これで、じゅぴた~家は晴れて滂沱フォン一家、となりますた。

自分が主回線、父、母、弟が副回線。

自分と弟はすぐに使いこなせていますが、
両親は使い慣れていないせいか、すぐに「わからん!」と
サジを投げる。

それだけならよいのですが、いつも漏れに聞いてくる。
( ゚Д゚)キクマエニガンガッテツカエヨ、ゴルァ!!

電話帳の登録方法が分からん、
メールの送信方法が分からん、
留守番電話の再生方法が分からん、など
まさに(゚∞゚)ペーチュンチュンな状態。

同じコトをもう5回は説明しています。
こんなメカ音痴なひとに一発で理解させる方法、ありますか?
…もう、説明するの、疲れたウワァァァンヽ(`Д´)ノ
Posted at 2006/02/04 21:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213 14 15 16 1718
1920 212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation