• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年02月04日 イイね!

なおったー!

今日は、朝イチでスバルユーアイに行ってきました。

頼んでいたセンサーの交換をしてもらうために。

クルマは半日から1日預かりとなったので、代車を借りました。
代車はコレ。


いやー、久しぶりに乗りました。
じゅぴた~號と運転感覚がまるで違う。
勉強になりました。



昼過ぎに作業が完了した、と連絡をもらったのでじゅぴた~號を引き取りに行き、
逝ってしまったOセンサーを見せてもらいました。
(すみません。 画像は撮り損ねました)

不調の原因はコイツだったのか! ('∀`)<あなたを、犯人です(爆)
ブツを振ってもらうとなにやらカラカラと音がする。
「どうも、中身が破損していたようです」とのこと。

なおったのが嬉しくなって、帰り道はちょっと飛ばしてしまいました。

さて、残るメンテナンスはアレとアレと…。
やることいっぱいでつ(´Д`ノ)ノヒイィィィ!!
Posted at 2006/02/04 19:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年02月03日 イイね!

4輪アラインメント調整

先日、AVO Turboworldでステアリングマウントブッシュを交換してから、
アラインメントが変更したままじゅぴた~號を運転しています。

4輪アラインメント調整をしたいのですが、今月は出費がかさむ予定なので我慢しないといけません。

自分で調べているのですが、「4輪アラインメント調整」を頼むとそれなりに費用がかかります。

値段が安いところだと調整項目が少なかったりするようで。

以前足回り交換&インチアップをしたときに調整して貰ったところでは、
リアの調整はノータッチ。

自分のご近所に住んでいる方、または近県にお住まいの方。
「4輪アラインメントは、ココがオススメ!」というお店、ありますか?

できれば、予算も教えてください。
よろしくm(_ _)m
Posted at 2006/02/03 20:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年02月01日 イイね!

ひょっとして、ひょっとして!?

先日依頼したOセンサーの交換ですが、
スバルユーアイに発注して数日…。
自分はふと、あることに気づきました。
「そうだ、漏れって『NEXTEP』に加入しているじゃん。
 保証が効くんじゃないのかな!?」
今回お世話になった担当さんに問い合わせてみたら、「保証は効きます。 保証を使って対応しますね」とのこと。
ヤッター━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

出費を抑えることが出来ますた、ラッキー。
車検を受けたときに加入しておいて良かった…。
NEXTEP、ヽ(´ー`)ノマンセー

ちなみに、交換予定の部品はコレでつ。

土曜日朝イチに入院、1日預けになりそうでつ。
代車も貸してくれるとのコト、ナニがくるかな~。

でも、今月は出費が多いのでやりたいこといっぱいあるけど、
ガマン、ガマン。
(〃*`Д´)ドウシタライインダヨォ!
Posted at 2006/02/01 21:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213 14 15 16 1718
1920 212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation