• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

33,333km

| ^∀^)ノ おはよーっ。

昨日の夜のことだけど、


オドメーターの数字がこんな状態になりました。
年式の割には距離が進んでいないけど、まぁそれはご愛嬌。

このクルマは俺が「初オーナーにして最後のオーナー」に
なるべく、まだまだ乗り続ける決意をしなおしました。
Posted at 2006/06/22 07:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年06月22日 イイね!

とりあえず、復旧…

( ゚∀゚)ノ オハヨォ。

逝っちゃったシステムを復旧させるべく、
HDD交換からスタートして…。
(交換したH社製のHDDは、クラッシュしたT社製より
 作動音がうるさいのはナイショ…)

あちこちからCD-ROMやFDDを引っ張り出して
セットアップしていましたけど、
なんとか復旧に成功しました。

グラフィックボードやサウンドボードも認識しましたよ。
(ドライバの入っているCD-ROMを持っているのを
 忘れていました。 (/ω\)ハズカシーィ)


コメントくださった皆様、
とりあえずみんカラ巡回はできていますよー!

…でもメールの連絡先はオシャカになってしまいました。

前に教えてくださったみなさ~ん!
バックアップを取っておくので、また教えてね。
<(__)> ヨロスィク。
Posted at 2006/06/22 07:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2006年06月20日 イイね!

なんてこったぁぁぁぁ!

こんばんは。

なーんか、一昨日からPCの調子が悪くなっていました。
ときどき、ハードディスクから変な音がする…。
蚊の鳴くようなそんな音!?

そして今朝、そのときは突然やってきた!
青画面が表示されたのであわてて電源を切ったのですが…。

時すでに遅し、だったようです。
ハードディスク(以下HDD)が逝きました。

仕事が引けたあとで電気屋に駆け込み、
とりあえず、代わりのHDDを買ってWindows XPをセットアップ。

あーあ、みんカラのメールとかは、
ぜーんぶ逝っちゃったHDDの中だよ。

これ、復旧できないかな…。
現在復旧トライ中です。
Posted at 2006/06/20 22:17:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 見てはいけないモノ | 日記
2006年06月17日 イイね!

ScLaBoをハシゴ…

|´∀`)ノ こんにちは。

今日は、先週頼んだパーツを取り付けてもらうために、
もう1回、ScLaBo立川に行って来ました。

んで、取り付けたのは…


クイックシフト!!!

じゅぴた~號を受け取り際に、ScLaBoの担当のヒトに
怖いことをいわれました…。

「コンディションチェックをしたら、1速がちょっと入りにくいですね。
 乗り方次第で逝っちゃうかも。
 あ、それとクラッチは高回転で滑りませんか?
 クラッチがちょっと減っているかも…」
(;`・д・´)ナ、ナンダッテェ!?
そんなこと、聞かれても、実感がわかないぞ!?
当分はメンテナンス次第でコンディション悪化は防げるということらしいが…。
まあ、自覚症状がないので気にせずに乗り続けますが。

走ってみると、おっ!? 
カッチリ感があるけど、ギアタッチが硬い…。
これはこれでクセになる感触だな。

んで、今度はScLaBo愛川へ。
おー! やってるやってる。
販売会のブースはまとまっていたけど、熱い雰囲気が漂っていました。

今回は買い物はしませんでしたけど。
物欲は刺激されまくりでした。
KITサービスの「KITスロットル」
ミラクロスの「ミラクロスリキッドPRO」
湾岸の「SPLカーボンミラー」、などなど。

出展ショップの皆さん、
話を聞きたいがために買うそぶりを見せていたのは謝ります。

今日は立川でも愛川でもお友達には会えませんでした。
日程や時間帯がよくなかったかも。
Posted at 2006/06/17 20:22:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2006年06月16日 イイね!

明日は…

今日、仕事中にScLaBo立川から電話がかかってきました。
待ったよ、待ってたよ~。

この日に頼んだ品物が入荷したとのコト。
なんで、明日はまずScLaBo立川に行ってきますね。
11時ごろには立川にいます。
何を頼んだかは…ないしょ。
明日のブログで書きますね。
といっても、勿体つけるほどのものでもありませんが。

作業を頼んでいるから完了次第、今度はScLaBo愛川に行きます。
愛川での販売会を覗きに行ってきます。
立川での作業の時間次第ですけど、14時ごろにはいるかな?

そんじゃね~。
Posted at 2006/06/16 22:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
456 78 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 2021 2223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation