( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
ブログアップが遅れたよ…。
昨日は、ツーリンググループ「ALL-TRAC」の箱根ツーリングに参加してきたよ。
集合は「東名高速 海老名S.A(下り)」に午前8時30分!
1時間ほど前について、のんびり朝ごはんでも食べていようかな、などと
思っていたのですが、おすぎ☆彡さんが一番乗りでした。
( ;´∀`) …うわぁ… ハヤィヨ…
今回は集合時間前に参加予定の皆さんが全員そろいました。
ドタ参のヒトがいないことを確認して、出発します。
( ゚∀゚)ノ 逝クゼ!!
ヽ(´∀` )・ω・ )゚Д゚ )・∀・ ) ̄ー ̄)´く_`) ヲーッ!
自分が確認できたなかで、参加メンバー内のみんカラお友達&お知り合いは…
おやびん(=´ー`)ノシさん
おすぎ☆彡さん
パンパン大佐(゚Д゚)ゞビシッ!さん
ドロドロ~さん
むらぴぃさん
RIDE-BLUEさん
dai@GC8さん
総勢15台の参加者がサービスエリアを出発します。
今回の参加メンバーはインプレッサとランサーで構成されていました。
秦野中井I.Cで高速を降り、ワインディングコースをひととおり楽しむことができました。
そのあとで…
洞窟探検を行う運びとなりました。
このころにはすっかり雨、晴れ男たちが集っていたにもかかわらず
天気は下り坂。
場所は、「富士山御胎内清宏園」。
最初はもっと広い洞窟か? と思っていましたけど…。
狭っ!!!!
狭い中でしゃがみながらの移動…
やっぱ、疲れるねぇ。
そして…
ゴスッ
>じゅぴた~は20のダメージを受けた
ドカッ
>じゅぴた~は20のダメージを受けた
ズリズリっ…
>じゅぴた~は20のダメージを受けた
そしたら、中には、さらに狭くなっている場所がありました。
みんな、平気で入っていけるんだけど、漏れには結構つらそうです。
様子見&考え中…。
ふと我に返ったら、、狭い洞窟の中で取り残されているよ!
(´ρ`) アウ…ドーシヨ!?
お~い!
トラコンクエストのパーティーのみなさ~ん!!!
勇者あっちゃーん!
僧侶むらぴぃーっ!
商人おやびーん!
戦士あおのりーっ!!
…返事も返ってこなくなっちゃったヨ。
(´Д⊂ モウダメポ
さらに考え込むこと5分ほど…。
意を決して狭い穴に体を突っ込みました。
やっぱりキツいよ。
>つうこんのいちげき!
>じゅぴた~はかなりダメそうだ。
服と手足を泥だらけにしながらようやっと脱出しました。
(ホントは来た道を引き返そうとしていたんですけどね。)
ほかのヒトは大してダメージがないのに、
漏れはボロボロっす…。
冒険者には向いていないみたいですね。 (;´・ω・)ゝ” ウーム
洞窟を後にしてから、再度山道を爆走!
路面のウェットコンディションでありながら、AWDのクルマたちは
ものともせずに走り行く…。
昼食をとったあと、芦ノ湖畔でお買い物ターイム!
おやびんししょーたちは例によってソフトクリームをパクリ。
むらぴぃさんと、RIDE-BLUEさんと3人で、
「だ○ご3兄弟」ならぬ、
「ソフト3兄弟」!
この3兄弟の出現により、メンバーのソフトクリーム購入率が急上昇したのは
いうまでもありません。
その後、国道1号線の旧道から、小田原厚木道路に入り
大磯P.Aでお開き、となりました。
その後、有志により「宮ヶ瀬まで走りにいこう!」ということになったので、
自分も同道させてもらいました。
まぁ、帰り道の方向だったし。
宮ヶ瀬に近づくにつれて、ハイペースで走れるセクションが増え、
一行の走行ペースはますます上昇!
いい気持ち~、なんて調子に乗っていたら、
先導役のあっちゃんと、ナビゲーター役のむらぴぃさん、
お二人とも経由場所だった「宮ヶ瀬ビジターセンター」への交差点を過ぎちゃったよ!
引き返すのも( ゚Д゚)マンドクセー、ってことで、自分も途中で隊列を離れ、帰路につきました。
参加した皆様、お疲れ様でした!
フォトギャラリー(その1)
フォトギャラリー(その2)
Posted at 2006/10/02 22:07:35 | |
トラックバック(1) |
ツーリング | クルマ