• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

お年賀DIYオフ


アクセス解析

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

お正月2日目なんですが、早くもヒマを持て余してきました。
そこで、お友達に声掛けさせてもらって…。

DIYオフを開催!!

今回持ち込んだのはコレ。

バケットタイプのリクライニングシートです。
(フルバケットシートは用途の関係上、導入候補から外しちゃいました。)

今回はお友達のクッキー.さんと、ひびき♪さんにお越しいただきました。


こんな感じでいったん、がらんどうにして…。
無事装着。(完成画像を撮り忘れました。 スミマセン。)

じつは、このときに純正シートに不満がでてきたので、
比較的早くシート交換を検討しておりました。

これにて、長距離運転もツーリングも走行会も今まで以上に走れる…はず。
がんばります。

ちょっと遅いランチタイムの後に、「ネタ その2」を実施。
それは…。

「i-DASH」のトルマリンシートです。
(一部ではオカルトチューンなどとも言われていますが…)

インテークパイプと、エアクリBOXにそれぞれ貼ってみました。

実は、全部使い切れていないんです。 まだ半分近く残っています。
次の作業のときにでも、貼る場所を考えよ。

「ネタ その3」と「ネタ その4」(カレスト座間でお買い物をしちゃいました)も
あったのですが、日暮れを迎えて時間切れ。
ここでお開きとなりました。

まぁ、もうちょっとお休みが続くので機会を見つけてもう1回作業をしようと思います。
参加したお二方、お疲れさまでした。
Posted at 2008/01/02 20:34:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ装着奮闘記!? | クルマ
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。 & …


アクセス解析

(=゚ω゚)ノ ィョゥ

…じゃなかった。

<(=゚ω゚)>アケマシテ
<( _ _)> オメデトウゴザイマス

2007年もいろいろありましたが、
こうして、2008年を迎えることができました。
今年もよろしくお願いします。


閑話休題。
この1月1日は自分にとって特別な日なんです。

私、じゅぴた~は本日、みんカラ開始から2周年を迎えました。
ここ最近は不定期気味だったのですが、(ネタがない、ともいいます…)
なんとか続けてこれました。
これもお友達のみなさまのおかげだと思います。

昨年お会いしたみなさま、お友達としてお付き合いしてくださったみなさま、
今年も変わらずご愛顧のほどを。
Posted at 2008/01/01 23:26:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 14151617 18 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation