• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

車検のために(その4)

車検のために(その4)
なかのひと

|・ー・)ノ ィョゥ

さっきのモノについで、エンジンオイルも。
某ネットオークションで、量り売りをしている出品者のヒトから、買いました。
出品者さんから「適当な容器に入れて送ります」と連絡を受けていたので、
驚きはしませんでした、

5W-40のオイルを4.5リットル。
(ちょっと容器を見ると若干足りないかも、と思ってしまうが、まァ大丈夫か)
オイルフィルターを脱着するので、これだけあれば、「オイルが足りな~い」という事態は避けられるでしょう。

「WAKO'S EX Cruise Special(ワコーズ EXクルーズスペシャル)」 5W-40です。

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/29 22:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月29日 イイね!

車検のために(その3)

車検のために(その3)
なかのひと

|*゚ー゚)ノ ィョゥ。

車検前にあちこちテコ入れが要るので、
あっちこっちから小物を買いあさっています。

(;-Д-) エート、コレは…。
現在使っているオイルフィルターのメンテナンスパーツです。
(オイルフィルターの交換パッキン類と、分解用の道具の2種)

オイルフィルターのあたりからオイル滲みがでているらしいので、
脱着&オイル交換をするついでに分解&清掃をやっちゃいます。

さて、次は万力を用意しなくっちゃ。

パーツレビュー :キノクニエンタープライズ RUNMAX(ランマックス)オイルフィルター用 パッキン類セット(3種類)外径:61mm/スモール (RO1361)
         キノクニエンタープライズ RUNMAX(ランマックス)オイルフィルター用 バイスジグ(RO1206)

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/29 22:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月29日 イイね!

この時期の恒例行事

この時期の恒例行事
なかのひと

|´Α`)ノ ィョゥ

秋がく~れば思い出す~♪
自動車保険の更新時期の通知が来ていました。
昨年までは、毎年申請書類を郵送しなくてはいけないので、結構手間だったのです。


(;-~-) エート…
今年は、届いていた資料を読み解いたら、
「ホームページでの更新手続きも可能」になったそうなので、早速やってみることに。

…が、手続き前に重大な問題が起きていました。
加入中の保険会社のログイン情報をすっかり忘れていたことに気づいていなかった。(爆)

…_| ̄|○…ガクッ…

パスワードの再発行を行って(約30分)、
ログインしてから保険内容のチェック&更新(約30分)
最終確認(約10分)を経て、手続き完了。

( ´ー`)フゥー… 疲れました。

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/29 22:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

台風一過


なかのひと

( ´Д`)ノ ィョゥ

昨日の台風はすごかったですネ。
会社の社長から、「帰れなくなるとヤバそうだから、今日は早仕舞いにする」とのひとことで、
昨日は午後5時すぎには帰宅していました。

今朝は天気が一転して、残暑が戻ってきています。
今日は暑くてダレそうです。ι(´Д`υ)アツィー

明日は早朝のバイトの後は、久しぶりにお休みになりそうなので、
溜まっているクルマいじりネタを消化しようかと。
(ブレーキクランプにサイドステップに、オイル交換もやっておこうかしら.

 ブレーキクランプの取り付けって、DIYでいけるかしら(爆))

天気予報では、明日は秋晴れとなり気温も涼しくなってくるので
がんばって「ココロの洗濯」に励もうと思います。

さて、今週もあと1日。
がんばんべ~。

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/22 08:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2011年09月19日 イイね!

(;つД`) なぜなんだァ!?

(;つД`)  なぜなんだァ!?
なかのひと

|´д`)ノ ィョゥ。

半年ほど使っていたSTiロゴ入りのキーから、マスターキーに切り替えようと思って引っ張り出しました。
昨日バイトに出かけるときに、「んじゃ、さっそくリモコンを使ってみるかな」と思って
ボタンを押すも、ウンともスンともいいません。
ドアロックが開かない&閉まらない?
電池は新品に交換したばかりなのに。


考えられる原因は…
①リモコンが経年劣化で(もしくは汗等でショートして)壊れた
②車輌側のユニットが経年劣化等で壊れた
③①と②が同時に起きている

…いったいどれなんでしょ。



Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/19 09:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45678910
111213 14151617
18 192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation