• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

3戦3敗、フルボッコです…

(´;ω;) ウッ…
ねっくんのヘッドライトの変遷ですが、一番望まない形の決着となりました。

社外HID、


社外LED、


ホワイト発光タイプのハロゲンバルブ、


いずれもディーラー確認後NG判断により、純正ハロゲンバルブの装着を甘んじて受け入れることに。
純正バルブのあの色合いはあまり好きではないのですが、やむを得ません…。

HIDは倉庫で冬眠中、LEDもいずれは倉庫にしまい込みます。(ハロゲンバルブは返品手続き済)
純正でHIDやLEDヘッドライト設定の無いクルマは結構バクチだったのですね。(泣)
Posted at 2016/07/14 13:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | いわゆる『愚痴』!? | クルマ
2016年07月07日 イイね!

巡り巡って…

ふりだしに戻る。(爆)

プレオのヘッドライトですが、こうも難航するとは思いませんでした。
なんなんだ、コレ…。

<その1:HID化>
 装着そのものはスムーズに出来ましたが、肝心の光軸調整で工場と大揉め(2015年12月のこと)。
 ・光軸が散って調整のしようがない
 ・カットラインも出ない為、車検対応不可
 →結局、HID撤去&純正のハロゲンバルブを買い直し
 国内でも有数のメーカーの商品を選び、信頼できるお店に装着作業を頼みましたが、
 クルマとの相性は良くなかったようです。


<その2:LED化>
 大陸製のLEDヘッドライトバルブを購入し、こちらも装着は問題なくできました。
 しかしHID化のときと同様にライトの光軸調整で、またしても揉めることに(つい先日のお話)。
 HIDとまったく(?)同じで、
 ・光軸が散って~
 ・カットラインも出ない為~
 →HIDのときもそうでしたが、装着直後は「照射範囲が上向き過ぎて、トンデモな範囲を照らしていました」
  LEDバルブ装着時も素人調整ですが、めいっぱい下向きにしてみたものの、根本的な解決には至りませんでした。
  ロービーム点灯なのに、案内標識に光が当たるのってどうなのヨ…。(泣)

クルマのヘッドライトの仕様の問題なのか、はたまた、購入する商品がクルマに合わないのか…。
純正のハロゲンバルブに戻すのは絶対にイヤなので、もうひとあがき。

これならどうだ!と入手したのは、

ハイワッテージ(55W)のホワイト色発光のハロゲンバルブ。

コレでもダメだと、純正の暗~いハロゲンバルブ仕様でガマンするしかありません。
(一応、購入した店舗では車検対応を謳っているので、これならば…とは思いますが、
 実際は装着後の調整作業次第ですネ)
Posted at 2016/07/07 17:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いわゆる『愚痴』!? | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation