• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

こんなモノが手に入りました

(=´ω`)ノ ィョゥ。

昨晩、Yahoo!ショッピングで注文したブツが届きました。
箱に梱包されているものは…

それではご開帳~。
ショートアンテナです。

アルトワークス用に装着予定のショートアンテナです。
サクッと交換…でいけるはずなので、後日交換ブログもアップ予定です。
Posted at 2019/02/27 14:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2019年02月13日 イイね!

ロングドライブの必需品デス

|*゚ー゚)ノ ィョゥ。

先日、通勤ルートにありながら、普段あまり入らないホームセンターを覗きに行ってきました。
文房具やカー用品をカゴに入れつつ、作業着コーナーを覗いたときに、こんなグローブをみつけました。


ドライビンググローブほど本格的ではないものの、滑り止めつきで運転に良さげデス。
(さらにいうと、グローブは指ぬきタイプでないとイヤなのです)

ワテクシ、ロングドライブの時にはグローブが必需品なのです。
夏場は手が汗ばむし、冬場は乾燥や冷え対策の為、グローブは車内に常備しています。

お財布にも優しい価格なので、2双買っちゃいました。
Posted at 2019/02/13 17:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2019年02月05日 イイね!

乗るたびにニヤニヤしちゃっています。(爆)

|*゚ー゚)ノ ィョゥ。

日曜日のお話になりますが、

Yahoo!ショッピング経由で注文したブレーキホースを、KTSファクトリーにお邪魔して交換作業をしてもらいました。

先代の愛車インプレッサWRXと、現セカンドカーのプレオは双方ともブレーキチューン重視のカスタマイズ施工済ですが、
アルトワークスは、手付かずだったので、ブレーキチューンの計画を練り続け、ついに実行となりました。


ホースと一緒にDOT4のブレーキフルードも持ち込んで交換してもらいました。

(´∀`*) ウフフ
お店から出てすぐ、ブレーキペダルのタッチが変わり、街乗りレベルなら少ない踏力でもしっかり利くフィーリングになりました。

ブラックのホースとブルーのアタッチメントがいい感じ♪
ストリートチューンとしては、この後はブレーキパッド&シューの交換で十分かと。

しばらくは通勤ドライブでもニンマリしちゃっています。(爆)

KTS Brake Quip ステンメッシュ製ブレーキラインシステム

ENDLESS S-FOUR
Posted at 2019/02/05 18:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「いつものS-Craft」
何シテル?   06/29 10:05
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation