• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

車検前診断と自動車保険

( °ω°)ノ ィョゥ。

今日は行きつけのスバルディーラーで車検前診断を受けてきました。
点検作業中に任意保険の相談もしてもらいました。

自動車保険は同条件での見積もりでも保険料が少し安くなりそう。
またディーラーとの連携サービスも充実しているのでこれを機に切り替えようかと検討しています。

車検の入庫前に注意事項はほとんどなし。
(強いて言えば運転席のシートの問題が…)

入庫は12月なのでもう少し先ですが準備はしっかり行っておこうと思います。
Posted at 2021/09/26 18:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年09月08日 イイね!

短命な運用となりました。(´;ω;`)

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

インターネット回線のトラブルとスマートフォンのバッテリー膨張のダブルパンチに見舞われ、みんカラへの投稿がすっかりご無沙汰になっております。
ブログアップ等の頻度が低下しますがご容赦のほどを。
(なんとか生きていますのでご心配なく)

先月末のお話になりますが、使用中だったスマートフォンのバッテリー膨張の発覚と、Softbankからのお知らせ(トクするサポート+)による更新月が重なったことから、スマートフォンを機種変更しました。
Softbank AQUOS R3から、Google Pixel 5aに変更。
(先日販売が開始されたSoftbank専売の5G対応スマートフォンです)

使用期間は、前々機種のAQUOS Rは1年半程度、今回のAQUOS R3は2年でした。
使い方がヘタ、ということですよね。

機種変更の手続きのついでに、部屋のコヤシとなっていたスマートフォン2台(AQUOS RとAQUOS Xx 304SH)も引き取ってもらいました。

最新機種でありながら、同世代のAQUOSよりお手頃価格だったので、Google Pixelを使ってみることにしました。
AQUOS R6が販売中でしたが、アレは10マソ以上のお値段ゆえ、手が出せませんでした)

まだ細かい操作には違和感があり、てこずる事もありますがなんとか使っています。
アプリケーションの再インストールとデータ引継ぎもなんとか終わりました。
今度は使い方に気を付けよう…。

さて、お役御免となった前機種はSoftbankに送り、本体の査定を受けております。
(査定に合格すれば、残りの支払代金は完全免除となりますが、はたして…)
Posted at 2021/09/08 11:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「いつものS-Craft」
何シテル?   06/29 10:05
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation