• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

わかっています、わかっていますとも。

わかっています、わかっていますとも。今週、雨の天気予報が出ていることくらい…。
でも、まだら模様になっているアルトワークスを見てガマンできませんでした。

近所のスタンドで洗車機洗車をしました。(・ω<)ゞ てへぺろ♪
本日はどピーカンなので、洗車機も大繁盛でした。

プレオは来週に点検でディーラーに持ち込む予定なので、その時に洗車することにしようっと。
Posted at 2022/05/29 12:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

バッテリー交換、無事完了

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。
先日、注文していたバッテリーが届きました。
前回(といっても数年前)より、価格が値上がりしていて驚きました…。

当初はほかのメーカー製のものも検討しましたが、Yahoo!ショッピングで確認したところ、「Yahoo!プレミアム会員価格のcaos」と「通常価格の他メーカー製品」がほぼ同額だったので、

浮気せずに今回もPanasonicのcaosバッテリーに決めました。

外したバッテリーは電圧低下の傾向などもありませんでしたが、これからの梅雨の時期、そして酷暑を迎えるにあたり、トラブル防止の観点で早めの対策です。


アルトワークスも、


プレオも無事、載せ替えが終わりました。
Posted at 2022/05/22 14:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年05月18日 イイね!

結ばない靴ひも

(=´ω`)ノ ィョゥ。
最近、普段履きの靴を新調しました。
ワテクシはかれこれ10年以上、ヒラキの通信販売で買っています。
ブランドにこだわらない方にはお勧めです。

以前はハイカットのスニーカーは靴ひもを結んだり、ほどいたりが面倒だったのですが、巷では「結ばない靴ひも」というのが売っていたのですネ。

手持ちの靴で何足か試してみましたが、すっかりハマりました。
伸縮性に富んでいる為、靴ひもを使うスニーカーがスリップオンの感覚で履けるのですから、これはラクです。

カラーのバリエーションも多いので、ファッション感覚で靴ひもを選んで楽しんでおります。
Posted at 2022/05/18 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2022年05月14日 イイね!

アルトワークスの法定12か月点検

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。
今日は朝一番でアルトワークスをお店に預けてきました。

法定12か月点検は、通常数時間から半日もあれば完了するかとは思いますが、


ブレーキフルードの交換もお願いしたので、1日預けることにしました。

んで、代車なのですが、

トヨタ スペイドを借りました。
乗りはじめはブレーキの初期タッチが強いので、いわゆる「カックンブレーキ」になりました。

明日まで借りる予定なので、ちょっとした買い物くらいは走ってこようかなと思います。
Posted at 2022/05/14 11:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年05月04日 イイね!

ちょっくら走ってきました。 その結果は…。

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

先日、プレオに巻いてみた「GAIAPOWER MINI」の2枚目の体感確認と現在履いているサマータイヤ「DUNLOP ENASAVE EC203」の履きつぶしを兼ねて、お友達の成瀬川君に「ひとっ走り付き合えよ!」と誘って走ってきました。

高速道路と一般道(渋滞区間やワインディングロードを含む)を半々程度、総走行距離は300km程度。
(道中の風景などの撮影はサボッてしまったので画像はなし)

以下、2枚目を装着状態でのインプレッションをザックリとですが、記載します。
(体感効果は個人差があるかと思いますので、あくまでも参考として読んでください)

・登り坂でのトルク不足が、1枚目装着時よりさらに軽減、アクセルの踏み込み量も軽減できています
・平坦道路でのギアの切り替わりも早まり、エンジンの回転数をセーブすることも実現できています

先ほど、給油してきましたので、満タン法での燃費計測結果ですが、
今回の燃費は、308.1(km) ÷ 20.0(L) ≒ 15.4(km/L) となりました。

燃費に関しては引き続き計測を続行しますが、それなりに体感効果があったことから、まずまずの成果だと判断できると思います。

今後は一般道での燃費比較が確認できましたら、また紹介を予定しています。
Posted at 2022/05/04 17:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「いつものS-Craft」
何シテル?   06/29 10:05
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation