• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

買ったんだけどねェ

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

今月はほとんどブログアップはしていませんでしたね。
緊急事態宣言の発令中でもあるので、お出かけもままなりませんし。

そんななか、アルトワークス用に検討して保留中だった…


アレを使ってみようと思い立ち、


買いました。




抵抗つきのLEDステルスバルブ(アンバー)です。
アルトワークスのウィンカーバルブの交換用に使用予定。
ただ、リアのバルブ交換は面倒くさいらしいので、どうやって対応しようか情報を収集中です。

来週に作業ができるといいなァ。
Posted at 2021/02/28 21:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2021年02月09日 イイね!

今回はPC小物のネタです

今回はPC小物のネタです(=´ω`)ノ ィョゥ。

トラックボールにハマって十数年(?)。
自宅のPCだけでなく、上司の了解をいただいて、会社のPCにもポインティングデバイスはトラックボールを使っています。

会社PC用に使っていたトラックボールもかなり使い込んだので、新調しました。
左がいままで使っていたLogitechの有線式トラックボール。
右が新しいSANWA SUPPLYの無線式トラックボールです。
(Logitech製は使い込みすぎて、塗装が剥げてしまっています)

ワテクシは親指でボールを動かすタイプがお気に入り。
トラックボールに慣れると、マウスを使う方が面倒くさくなります。
もう、マウス操作には戻れないから、生涯トラックボール派宣言でもしちゃおうかしら。(爆)

他の人が自分のPCを使うとき、トラックボールをマウスのように動かそうとするので、クスッと笑ってしまったり。

ま、こういう小物を新しくした手前、しっかり仕事をしませんと。
( ー`дー´)キリッ
Posted at 2021/02/09 13:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2021年01月31日 イイね!

毎月1回の贅沢

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

最近は月に1回程度の頻度で洗車機洗車を行うことにしています。
自宅での洗車、となるとほとんど水洗いだけとなってしまうので、少し贅沢なのかも。
行きつけのガソリンスタンド(ENEOS Enejet)の洗車機で、シャンプー洗車にプラスして光沢ポリマーをプラスしています。


まずは朝いちばんでプレオを洗車してきました。


そして、夕方にアルトワークスを洗車してきました。


ボディを触るときに、手触りがスルッと滑る感覚がヤミツキになっています。(爆)
Posted at 2021/01/31 17:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年01月28日 イイね!

アルトワークスのカーナビも

アルトワークスのカーナビも(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨年、プレオのポータブルナビの載せ替えを行いました。
でも、アルトワークスの「楽ナビ」はデータ更新は行っていなかったので、5年近く前のデータのまま…でした。(爆)

そろそろ、カーナビの地図データも更新せねば、と思い立ち、MapFanのサービス「地図割プラス」に登録することにしました。
以前確認した時は「高ッ!!」と思っていたのですが、メーカーさんも新しいプラン(ダウンロード版)が、お手頃な価格になっていました。

インプレッサに載せていたカーナビは、更新用のSDカードを都度購入していましたが、それに比べたら、めちゃくちゃお買い得♪

あれこれと手続きに翻弄しながらも、なんとかSDカードへのデータ書き込みが完了し、バージョンアップを行いました。
昨日の通勤時間では作業が完了せず、今朝ようやく完了しました。

…でもデータ更新しても、緊急事態宣言が解除されないと、お出かけも難しいよなァ。
(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2021/01/28 14:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着奮闘記!? | クルマ
2021年01月04日 イイね!

休暇の最終日

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

年末年始休暇の最終日。
明日からいよいよお仕事再開デス。

正月3が日は公的機関もお休みだったので、今日はヤボ用を片付けがてら「ご近所以上、遠出未満」のお出かけをしてきました。

まずはココで…。

アルトワークスの名義変更(所有者解除)手続きを行いました。
名義変更には住民票の写しが要るのかなァ…と思いきや、書類の用意なしで手続きができました。
これで、所有者、使用者ともワテクシの名前の入った車検証が交付されました。


その足で、ちょっとお出かけして…。


ココで、

コレを見てきました。
歩道橋を渡り、公園の入り口にありました。
立ち止まっていたのはワテクシだけ、だったみたいです。(爆)
慌てて撮って、そそくさと退散。

そこから、もう少し足を伸ばして…。



この場所はコッチが有名ですけど、



お目当てはコッチ。


このお方も見に来ていた、ある意味聖地を探訪してきました。
いや~、いい気分転換になりました。
Posted at 2021/01/04 17:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ

プロフィール

「なんとか終わった。
腰をヤりそうなので、片付けはまた明日…。」
何シテル?   11/15 10:28
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation