• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

アルトワークスも忘れていませんヨ

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

アルトワークスのスマートキーなのですが、使い込んでいるので小傷やメッキ剥げがでてきました。
そこで、

シリコン製のスマートキーカバーを買いました。


フィッティングは問題なし。


ただ…
後ろのキー解除のスイッチ部が若干重なってしまっているのはガマンかも。

それと今日はアルトワークスのエアコンフィルターを交換しました。

先日、てんちゃん(R1)にエアコンフィルターを装着したので、そのタイミングに合わせての作業です。

これで、春先の花粉対策と夏場のエアコン使用も安心。
Posted at 2025/02/15 11:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月11日 イイね!

いろいろと取り付けてもらいました

いろいろと取り付けてもらいました


(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

今日はいつもの駆け込み寺、S-Craftさんに行ってきました。


てんちゃんにコレとか、


アレとか、


ソレとかの取り付け作業をお願いし、施工してもらいました。


作業後、帰宅の際にフィーリングの変化が感じられたので、パーツの効果はアリだな、と評価しています。
Posted at 2025/02/11 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2025年02月09日 イイね!

見ている人はやっぱり見ている

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。
R1(てんちゃん)が納車時に履いていた15インチホイールですが、センターキャップの劣化(前オーナーの施工跡?)が気になっています。

今日、保管中のホイールからセンターキャップを外してきたのですが、

センターキャップのラベルを重ね貼りしていたようで、2個ほど剝がした時の糊が残っています。
しかも1個は経年劣化のせいか表面がザラザラ。




あ、裏返したら、1個の爪が折れている…。(´;ω;`)

当初、ラベルを剥がして新しいエンブレムを貼ろうかな、と考えていたのですが、こうなると新しいキャップを買ったほうが手っ取り早そうな気がしてきました。

方法1:某お店で程度の良い中古品を物色する
方法2:Yahoo!フリマなどで中古品を物色する
方法3:補修用センターキャップと良さげなラベルを組み合わせて使う

どうしようかなァ、迷います。
Posted at 2025/02/09 15:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月02日 イイね!

マジカルシートを貼ってみた

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

てんちゃん(R1)に乗るときに装着するシートベルト。
実はシートベルトのバックルの色褪せがすごくて、着脱のたびにどうにかしたいな~と考えていました。

シートベルトのバックルを「補修部品(新品)で買う」、「程度の良い中古品を探す」などいくつか選択肢を考えましたが、

ハセ・プロさんでこういうものをリリースしていることを発見しました。

「シートベルトボタンガーニッシュ マジカルアートシート」という補修やドレスアップに使えるシートを取り扱っていらっしゃる。
グレートですよォ、こいつはァ!!と感じつつ、メーカー様にR1への適合を確認しましたが、適応未確認とのことでした。

…なら、自己責任で貼ってみるかと思い作業にトライしました。


どうでしょう?



シロートの初見作業なので粗は目立ちますがおおむねヨシ、ということでお願いします。

ハセ・プロさん、いちおうスバルR1 RJ系/R2 RC系/ステラ RN系にも適合は大丈夫そうです。
おそらくメーカー様の熟練スタッフさんならワテクシよりキレイに貼り付けが可能かと思いますので、同様のお問合せがあったときには「R1での貼り付け実績あり」とご案内をお願いします。

ドレスアップ目的より、リフレッシュ目的で買うことが十分予想されるので、同様にお悩みのユーザーさんの助けになればと思います。
Posted at 2025/02/02 14:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月12日 イイね!

東京オートサロン2025に行ってきました

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

昨日のお話になりますが、東京オートサロン2025を観に行ってきました。
今年はてんちゃん(R1)の納車後、初めての幕張遠征です。


駐車場の入場待ち混雑は辛うじて避けることができたものの、結構な混雑状況でどこを見るにも人ごみをかき分けるので、帰るころには結構バテ気味でした。


左はS-Craftさんのデモカー(SUBARU WRX STI)、右はガレージベリーさんのデモカー(HONDA CIVIC TypeR)
どちらも埼玉県に拠点を構え、ご縁があるお店なのでお隣同士でデモカーを並べていることにちょっと感動。




これ以降、まったくといっていいほど画像を撮っていませんでした。(爆)

例年と比較すると、楽しみにしていた物販が減っている、と感じたのが残念でした。
もっとも、ワテクシのクルマ向けのパーツの取り扱いが残っているものがあっただけでもある程度の収穫があった、というべきでしょう。

少ないながらも物販の成果はありました。

ASTRO PRODUCTSでローダウンスロープ用のキャリーバッグと充電式のペン型ワークライトを買ってきました。
今使っている乾電池式のライトより軽量なので今後は作業のお供として活躍してくれることでしょう。

日々の仕事から解放された休日を味わうことができて、いい気分転換になりました。
Posted at 2025/01/12 17:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation